川越街道の落ち着きカフェ。
高倉町珈琲三芳藤久保店の特徴
川越街道沿い、三芳町に位置するお洒落なカフェです。
特製クリームのリコッタパンケーキが絶品なメニューが魅力的です。
ゆったり座れるソファータイプの席で落ち着いた時間を過ごせます。
川越街道沿いにあります。川越方面からは左折で駐車場に入れます。東京方面からだと交差点過ぎてすぐの右侵入なので、難しいです。東京方面からならその藤久保交差点で正式に右折してから左侵入の方が駐車場アクセスは楽だと思います。駐車場の台数は充分あります。店内はビートルズのレコードやパネルが飾られていて好きな人にはたまらない?季節のブルーベリーパンケーキにしようか?悩みながら栗のクリームパンケーキに決定。パンケーキ自体は甘すぎないので、クリームにピッタリ!でも、熱々パンケーキに乗せられたクリームはあっという間に溶けていきました。時間をかけてゆっくり味わうのはちょっと難しかつたです。生姜かおるチキンサンドを1つ取り2人で半分づつにいただきました。生姜がほのかに香り、ビーツの酸味がピクルスとは違ったアクセントになって本当美味しかった〜!500円毎に1つのスタンプで10個集まるとクッキーを1枚とドリップコーヒー1袋がもらえます。今回2人の会計で5100円だったので、クッキーとドリップコーヒーをいただきました。ちょっと得した感じで嬉しいです。
平日のモーニングで利用しました。駐車場は隣接の食堂やコインランドリーと共有です。店内はゆったり、静かで落ち着いてすごせます。接客も雰囲気にあっていて良いですね。フレンチトーストが売り切れていて、リコッタパンケーキのセットでいただきました。ソースはセレクトで定番メープルを。パンケーキ軽くてふわふわでした。
土曜日にモーニングで利用しました。パンケーキとバナナのスムージーをいただきました!スムージーはバナナそのものの味がして、パンケーキはふわふわでした。出てくるのも早く、雰囲気が良かったです!
オートバックスでオイル交換の待ち時間に読書をしたいため利用しました。ほうじ茶のクリームスムージー美味しかったです。少し賑やかなので、ノイキャンのイヤホンは必須。
夜にカフェでゆっくり読書でもしたいなと思い立ち、初めてこちらのカフェへ。店内はインテリアがおしゃれで広々としており、平日21時頃だったのもあってかとても空いていました。席同士が離れているので近くのお客さんの声もあまり入らず、ゆっくりとした時間を過ごせました。食事はビーフシチューオムライスと期間限定の栗のミルクスムージーを注文しましたがとても美味しかったです。近くにある似た系統のカフェむさしの森珈琲と比べてしまうと食事内容的に少し割高に感じてしまったのと、Wi-Fiがないので⭐︎4で。
何度か利用したことありますが、毎回店員さんは丁寧に対応してくれます。また店内も綺麗ですし、大きい声で話している方もいない印象なので静かに過ごすことができます。パンケーキはふわふわで美味しいです!
スフレオムライスと期間限定の紅はるかパンケーキ!焼き芋もついてて幸せです。
お洒落な朝食が食べたくて、喫茶店でモーニングを頼もうと訪ねました。野菜が豊富なドリアやフワフワだというパンケーキにも心が惹かれましたが、恥ずかしながらエッグベネディクトを食べたことがなかったのでそちらに。お値段はチョイとお洒落なお店ならこんなもんでしょ、という値段感。今度はドリアとパンケーキを食べてみたいですね✨
清潔感があり、広めの空間が保たれているのが良い。店員さんはあまり慣れていない様子であったが、一生懸命やっているのは伝わってきた。紙ストローが使われているのも良い。ただしモーニングのトーストは個人的にはコメダの方が美味しいと感じた。
名前 |
高倉町珈琲三芳藤久保店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-293-6983 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供連れのファミリー層からお一人様と幅広い客層だが、席の間隔が適度に空いているのと、店の雰囲気が落ち着いているので混み合った印象は無い。接客も丁寧で過ごしやすい。クリームあんみつが美味しい。