戸田公園のボリューム満点中華。
南京路の特徴
中華料理専門で焼きそばのみの定食特化型です。
鶏唐揚げは肉厚でボリューム満点、満足度高いです。
戸田公園駅からやや遠いが、通院者にも便利な立地です。
中華屋さんですが麺類は焼きそばのみというちょっと変わった定食特化型の中華食堂。唐揚げ定食をごはん大盛で注文。まず唐揚げがデカい。小学生の握りこぶし大の物が8個。鶏モモ肉ではなくムネ肉ですが柔らかくジューシー。これは下拵えの時点で何か工夫がありますね。このサイズの唐揚げが8個もあると量以上に飽きが来て完食できない人もいるでしょう。そういう意味では唐揚げ4個の「ハーフ定食」に餃子を足すor「とんかつ唐揚げ定食」の方が味に変化が出て良いかもしれません。
家庭的なお店でした。優しい雰囲気の女性の方が接客してくださいました。量が多いと聞いていたので、唐揚げ定食は8個と4個選べたので迷わず4個に。ごろっとした唐揚げ、衣がドーナツのようなカリフワでした。4個にしましたが!食べきれず…2個でお腹いっぱい!ご飯もスープで流し込む有様。来る前に食べたオヤツが効いてしまった模様…【食べきれない方はお持ち帰り出来ます】と書いてあったので、容器(いまどき無料!)をいただき持ち帰りました。しっかりビニール袋にも入れてくれました。ありがたいです。持ち帰り窓口にもお客さんがきたり、お孫ちゃんを預けて買い物に行くおじちゃんなど。やり取りがホッコリするお店でした。来店する方、チャーハン頼む方が多く気になりました。それに単品を組み合わせてるオーダーが出てました。アジフライ2枚!の方もいて、気になりました。
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”戸田で有名な定食屋さんの【南京路】に20数年ぶりに来たよ(`・ ω・´)ゞビシッ!!▫焼肉定食¥800▫餃子ハーフ(3個)¥160焼肉定食は豚コマの玉ねぎシャキシャキ甘めのしっかりした味。焼肉と言うより生姜焼き定食の生姜を抜いてロース▶コマにした感じかな?普通に美味しいけど、リピートしたくなる味でもないかな。中華スープもしっかりした味。むしろこれでラーメンしたら?と感じた。餃子は🥟小さめでニンニクが強すぎる。ニンニク大好きイッチさんだけど、全てをぶっ壊して100%🧄味しかしない。狂おしい程に🧄。自家製ラー油の味がニンニクで分からず。ごま油の香りはしたようなー蕨市中央4丁目の【中華大雅】を見習ってバランスを取って欲しいわ。全体的に量は多めだからこの辺では貴重なんだろう。味付けは万人向けで少し濃いめからも若い世代や男性客向けな感じ。
今日はこちら、地元の行列が出来る町中華「南京路」さんへ^o^戸田公園へ越して来て20数年、その頃からあるお店ですが、訪問するのはかなり久し振りです。昼飯に出遅れた1時10分に到着して外待ちが6人です。待つ事10分で入店となりました^ ^注文はレバーの唐揚げ定食と餃子ハーフ、瓶ビール^o^まずはビールで午前中のランニングで渇いた喉を潤します(o^^o)程なく定食の到着^ ^これこれ、この量がこのお店の特徴でしたね^o^レバーの唐揚げは、もう抜群の揚げ具合でサクッサクッ^ ^ 中のレバーもしっとりして最高です(≧∀≦)餃子も美味しい^o^ タップリの餡にモッチリした皮、絶妙な焼き具合と堪りませんな^ ^久し振りの近所の町中華を堪能させて戴きました☆美味しかったです♪ご馳走様でした^o^
大変ボリュームの有るメニューが沢山有りますが食べきれない時はお持ち帰り有りです。野菜炒め関係が美味しいです。
初訪問!平日12時頃入店。現場系のお客さんが多数いらっしゃいましましたが、なんとかすぐ座れました。後続の方は、多少待つような感じでした。レバニラ定食+アジフライ単品を注文。食べ応えは最強クラスですね!もやしを1人2袋つかってるんじゃないかという野菜のボリューム…レバーも揚げてあるタイプなのですが、味付けは自然な感じで、苦なく食べ進められます。他の方が星を多く付けられている理由がよくわかります!接客の方も、とても気さくな感じで気持ちよくランチタイムを過ごせました。
12時台は混み合ってたので13時に訪問。餃子定食(餃子2人前)770円+唐揚げ(ハーフ)450円ここは唐揚げが癖になる味なんですよね。拳骨っぽい見た目なのに中はしっとりなんです。
戸田公園駅の東口から中央通りに出る。この通りを少し歩いて路地に入ると直ぐにこの店がある。何度か店の前は通ったが、入るのは初めて。この日はランチ。11時の開店直後だが、既にかなり多くのお客さんがいる。カウンター席に座ってビールを注文する。冷えた瓶ビールを飲みながら料理メニューを見る。町中華らしいメニューが並ぶが決して品数は多くなく麺ものがない。各定食に単品設定があるので、レバニラ炒めの単品と餃子のハーフを注文した。瓶ビールのアテに冷奴。これは町中華らしいサービスで嬉しい。まず餃子ハーフ。大ぶりの餃子が3個。何ならこれだけでもビールが飲める。酢にラー油と胡椒を入れて餃子を付ける。町中華の餃子らしい懐かしい味で、これは美味しい餃子だ。もちろんビールに良く合う。ゆっくりビールと餃子を楽しんでいるとレバニラ炒めが出てきた。これはある意味衝撃のボリュームだ。簡単に言えば山盛り。たっぷりのもやしとニラが入っている。シャキッとした食感にニラ独特の風味。これも旨い!そしてレバーは揚げてあるのがいい。好みもあるだろうが、そのまま痛めてあるより美味しく感じる。美味しいレバニラ炒めとビールの組み合わせ。ビールを思わずお代わりした。それでもレバニラは半分程度でギブアップ。持ち帰り可能なので、お店の方に頼んでテイクアウトにしてもらった。値段も安いし美味しいしボリュームもある。これは再訪して別の料理も楽しんでみたい。
レバーから揚げ定食を頂きました。少し時間がかかりましたが、出てきた唐揚げは熱々で納得。衣はサクサクで中身はふわっと柔らかく、とても美味しかったです。食べきれなかった分は快く包んで下さいました。またぜひ利用したいと思います。
名前 |
南京路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-445-0348 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2025時11時13日にランチで11:45くらいに訪問しました。すでに半分以上くらいのお客さんの入りです。早い方は配膳されて食べ始めています。たぶん、開店に合わせて来店しているのかもしれませんね。「とんかつとから揚げ(3個)定食」と「ギョーザ1人前(6個)」を注文しました。頼み過ぎの気もしますが、あれこれ食べたく、思い切って注文してみました。「とんかつとから揚げ(3個)定食」は、とんかつは小ぶりですが、から揚げが大きいのでちょうどいいサイズです。から揚げは、大ぶりなものが3個。溶きころも系でむね肉ですがジューシーで柔らかいです。大きいので最後まであつあつでうれしいですね。「ギョーザ1人前(6個)」は、頼んでよかったです。大陸系ほどくせが少なく、チェーン店よりは餡や皮に個性があり、食べ応えもあります。自家製ラー油もいい感じです。ご飯も多めです。スープは和風よりです。近くにあったらメニューの全種類を食べてみたいです。食べきれない場合には持ち帰りもできるようです。お腹いっぱいでとてもよいランチになりました。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。