夏の盆踊りと水遊び、癒やしの広場。
ふるさと土橋公園の特徴
小型の遊具や水遊び場があり、子供達も楽しめる場所です。
蚊対策が必要な夏の時期でも、広々とした自然の中で癒やされます。
町中の静かな公園で、フリスビーやサッカーなど多目的に楽しめます。
自宅から近いこともあり、よく利用させてもらっています。 永く通いつめていると自分にとっては『コージーコーナー』のようなお店です!❤⭕…※コージーコーナー⇒安らぎの空間という意味。 居心地が良い。
小型の遊具、小さな池、大きな広場がある公園です。トイレはアルミ製で古めでした。キャッチボール等をするのにも最適な大きさの公園です。
犬の散歩に良いですが、夏は蚊が多くて蚊対策必須です。
普通の公園、多少の健康器具有り、トイレも有り。広めなので歩くには良いと!
広々とした雰囲気が癒やされる公園です。
ちょっとした水遊びも出来、子供達的には満足なのかな。
遊具も少なく、公園にしては割とキレイ目。付近の住民には程よい公園。
そこそこ広く遊具も有り、トイレも有るのですが、このトイレ、ペットの汚物等流す方いるみたいで、よく詰まって水が溢れてます。
使われていない❗
名前 |
ふるさと土橋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-433-7716 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お手洗いあります。近くに、バス停あります。