旧中山道沿い、心温まるイルミ。
下戸田ミニパークの特徴
旧中山道沿いに位置し、歴史を感じられる場所です。
公園内では様々な人々がリラックスする光景が見られます。
夜のイルミネーションが、心を温める美しい雰囲気を演出します。
敷地が狭いので子供の遊び場と言うより、ご年配の一休みや、お酒を飲んだり、ポケモンやってる人をよく見かけます。
べルクス等で買い物した後に、ひと休みするのに使います。手頃な広さの公園ですね。お酒を飲む方もおられますが、風呂帰りに一杯という感じでサッと飲んで、粋に去る❗️ゴミも見当たらないし、雰囲気良いと思います😉
ひっそりとたたずむ公園夜は一年中イルミが光ってる(^。^;)
特に何もないですが、イルミネーションをやっていて心が温まります。
この公園の脇の小道は、江戸時代の旧中山道の一部だったそうです。以前は、その案内板があった様ですが、今は、壊れてしまったか、あるいは、建て替え中か不明ですが、案内板の写真がプラスチックシートに保護されて、公園の柵に貼り出されています。旧中山道の写真もアップします。
夜はイルミネーションがきれいでした。
| 名前 |
下戸田ミニパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://e-toda.kukanjoho.jp/EtodaPark/ParkAtt/ParkAttInfo.aspx?ID=107 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
旧中山道(写真左の道)沿いに位置するこの場所付近から「戸田村道路元標」が発見されたと、戸田市立郷土博物館の同解説に記載されていました。戸田村道路元標は以前は後谷公園に移設されていましたが、現在は郷土博物館内で展示されています。