子どもが安心、優しい診察。
みなと医院の特徴
院内はとてもキレイで、居心地が良く安心感があります。
子供の診察時、iPadでアンパンマンを見せてくれる配慮が嬉しいです。
湊先生は人柄が良く、的確な診察と丁寧な説明で信頼できます。
年始から喉と胸の痛みがあり、初めて受診しました。初診でネット予約出来ませんが、窓口受付で45分程度で呼ばれました。受付の方、看護師さん、医師の方、とても優しく丁寧で、安心出来ました。医療機関でのマスク着用は、周囲への配慮として当然ですので、忘れずに。
マスク着用必須所持してなければ強制購入これはさすがにホームページに記載して欲しかったです病院は良い病院です。
院内は綺麗で、受け付けの方も感じが良いです。先生はとても明るく、丁寧に診察して下さいます。待ち時間はすごく長いですが、渡されるQRコードであと何番目かわかるし、受け付けの方もだいたいの時間を教えてくれるので、それに合わせて戻ってくれば良いので問題ないですよ。
先生、看護師さん、皆さん優しく、子供たちが小さな時はiPadでアンパンマンを見せてくれるので、受診を嫌がらず助かりました。娘が小さな頃、先生にヘルニアの手術もして頂き、日帰り入院でした。
引っ越してこちらで内科を受診しています。インフルエンザ予防接種、コロナワクチンの時も先生が丁寧に説明して下さいます。院内も清潔で先生はもちろん、看護師さん、事務のかたもとても親切です。保険外診療のビタミン注射も他クリニックで打っていましたが、こちらで打てるのを知り疲れている時などはビタミン注射もこちらで受けています。安心してかかれるクリニックが近くにありとても助かっています。
毎年、蕨市の健康診断は みなと医院でお願いしています( ◠‿◠ )院内はとてもキレイで、対応もとても親切です(*≧∀≦*)いつも有り難うございます。今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
先生も看護師の方も優しいです。風邪の時にお世話になっています。
先生には、丁寧に説明をしていただき良い印象です。看護婦さんも優しい感じでした。今後は、ここにしようと思います。
先生や看護師の方はすごく丁寧で優しいです。ただ前回来院した際、ネットで予約をしてから行きあと1人で呼ばれるというところで私よりもずっと後に来た子連れの母親があとどれくらい待ちますか?時間がないからそんなに待てない!!と受付で文句を言うとその方がすぐに呼ばれました。症状が重く緊急ならわかりますが、子供は元気に歩き回っていました。私よりも先に来ている方ですごく体調の悪そうにしている方もずっと待っていたのに、文句を言ったからといって順番を変えてしまうのはどうかと思います。
名前 |
みなと医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-431-2411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先生はとても親切で丁寧に説明して下さります。ただ風邪の人がとても多くマスク着用と言われてるはずなのにつけてない人もいます。子供だって2歳くらいならできますよね?小学生の子が発熱してるのにマスクしてませんでした。隣りの薬局にもその方達が普通に入ってきます。HPには時間を別に診察してると書いてましたが実際は違うのでしょうね。私みたいに難病の疾患があるといつ移されるか心配になります。