カワハギのお造りが絶品!
松葉寿司の特徴
雰囲気が良く、美味しい料理を堪能できるお店です。
カワハギのお造りや多彩な焼き物が絶品と評判です。
支払い方法が豊富で、クレジットカードやPayPayも利用可能です。
ランチで伺いました。穴子以外はどれも美味しかったです。
料理の質、雰囲気、全てが最高のお店です!大将も気さくな方で居心地良かったです。
2023年10月01日(日) AM11:54、、、10月が始まり最近は朝が涼しくなりました。今朝はボリュームあるハムカツ(サンド)を食べた後,お昼は,寿司かなぁと思い、BM済みのコチラ、【割烹 松葉寿司】へ行って来ました。場所はJR蕨駅(京浜東北線) 東口から徒歩7分ぐらい、線路沿いから少し中に入った住宅街にお店があります。初めてなので少し入りづらい雰囲気がありましたが,中は,優しそうなお爺ちゃんが、『いらっしゃっいませ〜〜』『ちょっとカウンターいっぱいだけど真ん中にどうぞ』 と優しく声を掛けてくれました。8席だったカウンター席は3名づつ2組が埋まっていて、その丁度真ん中の席に座らせて頂きます、、頂いたのは以下の通り、、握り寿司(並) ¥1,200-(税込)※お椀(あら汁)付き※握りが6貫,軍艦(1貫),巻物(4個)ネタはショーケースを見る限りでは数多く,新鮮に見えます、、きっと,刺身や焼き物なども美味しいのでしょう、、ネタや握りは値段から見ても良かったと思いますが、特に,甘海老と玉子に他,シャリが美味しかったです、、、また,注文した直後に、『何か嫌いな物ありますかぁ』と一言、、、気遣いの良い大将感に好感が持てました、、、ごちそうさまでした♪
支払いはクレジットカード、PayPay、AU Payが使えます。特上2,500円 うにが入る上 1,900円中 1,500円(写真)中トロ、いくら、甘エビ等並 1,100円(写真)→1,200円赤身、はまち、甘エビ等とうとう並が100円アップしてしまいました。鉄火の数は以前通り4個に戻りました。3度目のテイクアウトで知りましたが、箸袋30枚で湯のみと交換できます!
いつもお世話になってます。大将の人柄も味も大好きです。
小さな子連れで遅めのランチに伺いました。奥に座敷が2部屋あり、奥は10人くらいが入れる広めの座敷、手前は5人くらいが入れる掘りごたつです。その他カウンターもあります。他のお客様がいないタイミングだったこともあり、子供用に頼んだ細巻きは小さめにカットいただけたり、茶碗蒸しのアレルギー対応を快くしていただけたりと大変気持ち良くランチがいただけました。また伺いたいと思います。
初めて来たお店でしたが雰囲気が良くて美味でした。トロ皮焼という他では見た事がない美味しい料理があります。マグロの皮?を炙ったものでポン酢で食べると最高です。
初めて伺いました。慣れないカウンターに座ってドキドキしていましたが、お寿司が美味しかったのはもちろん、お店のご主人が優しく話しかけて下さり、とても嬉しかったです。お店の雰囲気も良く、また是非伺いたいお店です。
カワハギのお造りを食べました!肝醤油で最高でした~(^^)vご馳走様です!
名前 |
松葉寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-266-0043 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

営業時間 2024.6.30現在14:30-16:30まではお昼休み。月曜日定休(月曜日祝日の場合は営業。その場合は、翌日火曜日が休みとのこと)特に感動したネタは、海老、イクラ、帆立、雲丹。海老は、大きいと薄味のことが多いけど、ここの海老は大きくしっかりした味!ネタに、最高級のものを使っていらっしゃるのがよく分かります!イクラは、ねっとりと。帆立は、炙って食べることが多いが、そのままでも大変美味しく、フレッシュ。雲丹は、口の中に入れた瞬間とろけました!全く苦味なく、本当に美味しかったです!ご馳走様でした!育児の合間に、体を整えた後に最高のご馳走でした。また伺います!