西川口、獣臭バリバリの醤油豚骨。
ラーメンHOUSEリュウビの特徴
朝方まで営業しているため、夜遅くでもラーメンが楽しめます。
クリーミーな豚骨ラーメンはネギとの相性が抜群で絶品です。
店内に漂う獣臭が食欲をそそる、こってり系ラーメンの魅力が満載です。
こちらでラーメンを食べる前に、ビール(缶)等が置いて有り、店主に声かけしてセルフで取って飲む方式です!ラーメンも背脂が効いて居るのに、臭みも無くて旨い一杯でした!また寄りたいです!
西川口駅西口にあるラメーンショップ系。背脂ラーメンが食べたくなり伺いました。ラーメン並(800円)を頼みました。デフォルトでもなかなか背脂が多く、背脂系が好きな方にはおすすめかと思います。麺は細ちぢれ麺ですかね。スープがよく絡み美味しいです。ランチタイム時にはライスが無料サービスされててお得感高いです(麺メニュー注文者に限る)駐車場や駐輪スペース等は無いので、来店時は交通手段に注意です。
西川口遠征第一弾!サッパリしてて食べやすいよ!との事!ただせっかく西川口に来たのでもう1店舗行きたかったのでハーフサイズのラーメンとビールを🍺ビールはセルフで取りに行くスタイル🏃♀️常連さん?らしき人が30年ぶりの再会をしていて、地元の人の集いの場所なんだなーと思ってたらすぐラーメンが到着してた💦これは大好きなラーショ系だ!少ない事もあってぺろっと食べてスープも飲み干してしまった!西川口に行った際にぜひ寄るべき店が出来てしまった😏
クリーミーでネギとの相性が抜群の醤油豚骨ラーメン。日によって背脂の量が変るが、そこまでこってりという感じではない。食べやすく美味しいラーメン店。
かれこれ25年以上前に近所にいた友人と寄った懐かしの店。17時オープンに訪問、直ぐ他の客も集まりだしました。人気なんですね。暑いときは、この店でつまみとアルコールで過ごすのも楽しそうです。
若輩者の時分から、ラーショが好きで好きで堪らないくらい好きなんです。正統派のラーショ自体が少なくなり、致し方なくリュウビさんの暖簾を何度かくぐる訳です。ラーショ愛からくる「妥協」ってやつです。ラーショと云えば、王道の「ネギ味噌」。ちょいと贅沢を味おうってんなら、「ネギ味噌チャーシュー」という選択になる。味の奥の奥に正統派のラーショを感じる部分も微かにあるが、何もかもが物足りない。うーん。そして客層。うーん。うーん。清潔感。うーん✖️3ご馳走様。
約2年ぶりに行きました。夜11時ここは居酒屋ですか?と思うほどの賑わいぶり、駅から歩いてきて途中ほかの店はガラガラ、こちらリュウビさんは西川口のオアシスですね!お酒も飲めてつまみも安価で美味しいもちろんラーメンも!マスターのシブい低音ボイスはお客さんたちに安心感を与えてるように見受けられます。ご馳走様ですまたお伺いします!
呑めるラーショ的なステキなお店!カラメ一皿で1杯。いや2杯?いやいや3杯いけちゃう。〆は勿論、ラーメンで。デフォでも脂多めですよ。んまい!※2022年6月18日再訪こんなご時世なのでリュウビも値上げ💦新しいメニュー載せときます。
ラーショ系味は普通に旨い😃ただ休日に行くと飲んでる常連客はウザいかも。
名前 |
ラーメンHOUSEリュウビ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-254-8800 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

◾朝方まで営業しています。◾昼時は開店と同時に満席になる時も。◾ラーメン類を注文すると「ライスの無料サービス」あり。(開店〜14:00まで)◾店内はあまり綺麗とは言えませんが、肝心のラーメンの味は美味しいです。◾サイドメニューをツマミに、お酒を飲んでいるお客さんも多め。◾場所柄、客層はあまり良くはないです。が、自分は何故か割と落ち着きます。[写真]①ネギラーメン 並 (950円)②ラーメン 中 (900円)③チャーシューメン 並 (1,200円)◾スープは豚骨ベース・背脂が多め。この背脂が美味しいです。◾麺は中細の縮れタイプ。◾看板メニューにもなっているネギは、胡麻油等で甘辛く味付けをされていて、味の濃いスープとも相性が良いです。◾チャーシューも◎ (豚肩ロース)◾トッピング・サイドメニュー・すりおろしニンニク等の卓上調味料も豊富。◾お冷はセルフ。お酒等のドリンク類もセルフです。(店内の冷蔵庫から自分で)[席数]カウンター⑮ テーブル⑫ (4人×③)【営業時間】[昼](11:30〜15:00)[夜](17:00〜3:45)【定休日】火・水[現金のみ][全席喫煙可]🅿 (なし)[アクセス]西川口駅 (西口) 〜徒歩約10分。