出来立て最高!
築地銀だこの特徴
外側カリカリ中身ふんわりの絶妙な食感が楽しめるたこ焼きです。
土日祝のランチタイムは行列ができる人気のスポットです。
できたてのテリ玉が特におすすめで、最高の味わいです。
生地の入れる量が少ないのか中がスカスカの空洞だらけでした。もう少し生地の量を増やしてほしいです。従業員の方の接客や雰囲気は良かったのでまた行きます。
土日祝のランチタイムは並びます。列は短くても、たこ焼きが焼きあがるまで待つ必要があることも多いです。各種キャッシュレス決済使えました。
真夏のテニス後。どうしてもビールを飲みたくなり、アリオで缶ビールを購入。缶ビールとあうのはたこ焼きだな、と思い久しぶりの銀だこを訪問。たまに食べたくなる銀だこ。本日は九条ねぎマヨを選択。皮はパリッと中はトロッとタコはプリップリ。やはり銀だこは間違いない。九条ネギもいい活躍をみせている。天かすもいいね。ところで、銀だこってしばらく食べなかったうちに値段あがってないかったかな?8個入りで700円か。たこ焼きって500円とかのイメージだったんだが・・・。
いつも、おいしく頂いています。ただ、期間限定の、九条ねぎマヨネーズは、あんまりおいしくなかったと、おもいました。好みのもんだい、だと思いますが。
出来立ては美味かった。
フードコートにある普通の銀だこ。バーガー以上のボリュームにしたいが麺類ほど食べたくない時はここが便利。
よくいかせていただきます。味はもちろんのこと、スタッフがとても頑張っています。派手な髪色の子が多く一見不真面目そうに見えてしまいますがそんなことはなく真面目に働いている姿をよく見かけます。特に最近は緑色の髪の子をよく見かけますが焼いていてもレジをしていてもテキパキ動いていて凄いです。また利用させていただきます。
銀だこ。と言うよりは揚げたこ。
お正月の福袋。大量に購入してしまった。やっぱり子供が好きなので。久しぶりに私も食べてみて朝1作りたてアツアツの為外側カリカリ中トロリでやっぱりうまかったですョ😃
| 名前 |
築地銀だこ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-240-5076 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
熱さ、形、美味さは今までの店舗の中でも上位に匹敵するくらい美味かった。また行きたいなと思います!!