刺身の盛り合わせは絶対!
居酒屋 谷ツ田の特徴
初めてのお通しは、驚きの前菜としておすすめです。
刺身の盛り合わせは絶対に外せない美味しさです!
路地裏に佇む居酒屋で、コスパの良さが際立っています。
2回目の来店です!お通しがアジフライ、お寿司、冷奴。そしておいしい!これだけでもすごいのに他のメニューもボリュームがすごい!お刺身盛り合わせも舟盛りででてくる。何食べてもおいしかった!喫煙所はお店の外にありました!また行きたいお店です。
【初訪】2024-06-14(水)全体的にメニューの料金が安く、量が多い品もある。1階はカウンターの1人呑み、入口入って右手の階段を上がった2階がテーブル席。2階突き当たりのトイレはエアコンが無いので、夏場は超暑い。このお店は「お通し」がマジでウリなので、是非キャンセルせずに食べるのが吉。大体、福袋的に、料金の1.5倍はお得な日替わりオツマミを頂けます。
刺身の盛り合わせは絶対に注文すべし!串焼きも美味しいし、隙のないサービスで満点のお店です。巨大なエビフライもあります。思わず声が出るくらい大きいです。
久しぶりに美味しいお魚を食べられました。お通しの有無を選べますが初めて行く方ならぜひ頼んでほしいです。次は予約してから伺おうとおもいます。
酒友とたまたまふらっと入ったお店でしたが、めちゃめちゃ当たりでした!!まずお通し。大きな黒い箱が置かれて開くと、まぐろ握り、アジフライ、ごま和えの3種類これでなんと400円はお得!!いるorいらないが選べるのですが、これは絶対頼んだ方がいい。その他、お刺身盛りや1品料理を頼んだのですが、どれもボリュームが多い。とくに鮪の窯焼きは想定の4倍くらいでめっちゃサイズが大きかったです。安くて上手くて大満足。日本酒の種類も豊富でさらにポイントアップ↑↑ただし、雰囲気はガヤガヤしてるかも。二階の半個室のお座敷で食べ飲みしていたのですが、隣の大学生?っぽいグループがうるさい(^o^;)タイミング次第かな。それを含めてもコスパ良く満足度高かったです。これはまた来たい。
お通しは有り、無しが選べて、前菜といえる一品ですね。なぜか、本マグロの寿司一貫も付いています。本日のおすすめのメニューの品は、とてもお安い価格設定です。でも、量もしっかりあります。お刺身も食べてみたかったですが、一人で盛り合わせ1,800円を頼んだら、大変な量かもと思いやめました。この日にオーダーしたのは、(なお、価格は税抜きです)小松菜としめじの煮びたし(230円)こんな価格の一品があるのか、と思いますし、量も多いですね。トンテキ(190円)串焼きは、野菜が150円、肉が190円です。トンテキの串の大きさにびっくりですね。タレも美味しかったです。皮これも普通の焼き鳥屋さんより大きいです。お腹いっぱいになっちゃいますね。鶏肉野菜煮(350円)これは土鍋で、アツアツのが出てきました。塩味は強めでしたが、美味しかったです。日本酒は色々種類を置いています。純米酒が多かったかなぁブランドではなく、小さな酒蔵も多いですね。2階のテーブル席で3、4人で食べると、満足度が高いかもしれませんね。一人カウンター席では、量が多くて、色々食べられません。
最初に出てくる突き出しが凄いです。今日はマグロの寿司、アジフライ、冷奴でしたが、普通に一品料理のクオリティです。基本的に酒飲み向けのお店なので、酒の種類が豊富でアテも色々と美味しいモノが多いと思います。
以前は北浦和にあった銘店。ちょい呑みにもぐだぐだ呑みにも、女子会にもオススメな店です。ここのお通しがとてもインプレッシブで3段重で提供されます。とてもおしゃれで、刺身や握り、先付けなどとても美味しいので、これだけでも盛り上がります。狭い階段を登った2階にはテーブル席があります。
ここは、お通しが驚きです!!お通しが注文出来るのですが、かなりコスパいいしまた来たいと思わせるお店です。メニューは、少し少ないかもですが料理も美味しいのでまた、来たいですね。
| 名前 |
居酒屋 谷ツ田 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-257-0883 |
| 営業時間 |
[月火水木] 18:00~1:00 [金土] 17:00~2:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めての人はまずお通しを頼んでみて!間違いないから!オススメは日替わりメニューと刺身。ごめんなさい。ウソつきました。全部オススメです。