バリエ豊富!
ぎょうざの満洲 鳩ヶ谷駅前店の特徴
チャーハンは白米と玄米をブレンドした逸品でお勧めです。
餃子は皮が厚く、食べ応えのある主食タイプが魅力的です。
明るい雰囲気で、タッチパネルで便利に注文できる店内です。
気軽に入って飲み食事両方楽しめて美味しいです。必ずビール、餃子、野菜炒め、チャーハンを頂きます。やみつき丼もお勧めです。毎月月替わりで期間限定のメニューがあり天津丼の月は多く来店します。
久しぶりの餃子の満州。お昼を外して訪問したので空いている。ダブル餃子定食、野菜炒め、レバニラ炒め、単品の玄米ライス、素ラーメンしょうゆ0.5生ビールをタブレットで注文。メニューが何かのタレで汚れていて手がベタベタに。拭くものをお願いしたがタオルを水で濡らして持ってきた。餃子は熱々、野菜炒めの野菜が細切りで、食べにくい。従業員は私語を慎みます。と貼り紙がしてあったが、女性従業員が大声でしゃべっていた。テーブルのビニール袋は、ゴミ入れなのかなぁ?合計2,680円。
味、メニュー数、価格…と、なにかとちょうどいい餃子チェーン。店のキャッチコピー「3割うまい‼︎」はダテじゃない。味も安さもなにごとも!3割くらいがちょうどいい!
店内は明るい雰囲気で、カウンターとテーブル席があり、一人でも食事しやすかったです。店員の方の対応も良く、落ちついて食事できました。注文したのはやみつき丼で、野菜が多く入っていて、ボリュームもあり大変満足しました。
安定して美味しい。近くのクリニック帰りや薬の受け取り待ちの時間にサクッと立ち寄れる利便性の良さも気に入ってます。最近ではさっぱり系のラーメンも少なくなり、ラーメンの高級化が進んでいますが、こういった中華そば系のラーメンを食べると癒されます!
餃子はあっさり系 野菜炒めはいい感じでした麺系はお値段なりだと思いますランチには充分です。
感動する美味しさというわけではないが、安定の美味さ。ちょっと一杯飲みたいとかにはぴったり。店舗によって多少味の優劣はある気がするが及第点かな。餃子とチューハイで700円弱ならいいかな。
中華料理が食べたくなったので、こちら、ぎょうざの満洲に来ました。かつて、どこかのぎょうざの満洲には行った事がありましたが、今回は久々に訪問。こちら、鳩ヶ谷駅前店は初めて。外観、内観ともに綺麗でした。アルバイト店員さんも、キビキビ動きがよく、丁寧な接客でしたよ。かつてと違うのは、こちらの鳩ヶ谷駅前店はオーダーが全てタッチパネル方式。現代の流れを汲み取っていますね。(個人的には見開きメニューの方が好み)ぎょうざの王将が好きで、よく通っていましたが、こちらのぎょうざは、王将と比べてちょっとアッサリでした。皮はちょっと分厚いかな。これはこれで美味しいですが、王将の方が肉肉しくてご飯が進むかと。ただ、チャーハンはこちらの方が好みかも?王将のチャーハンは美味しいのですが、あまり具材が入っていない。満洲のチャーハンはかまぼこも入っていて彩りも旨みもあって好みでした。ちなみに、駅前なので専用駐車場はないです。もし、車で利用される場合には、隣接している有料駐車場はあります。しかし、提携していないので料金はかかります。たしか、18時くらいに行って30分100円だったはずです。#ぎょうざの満洲 #中華料理 #チャーハン #ラーメン #餃子 #駅前 #駐車場。
【チャーハンと餃子、水餃子】@ #ぎょうざの満洲(過去の未投稿ネタを放出し連日投稿中♪訪問日などバラバラなのでご了承下さい)チャーハンは、白米と玄米をブレンドした逸品。一緒に付いてきたスープが地味に美味し!ぎょうざは表面をサクッと固めに焼いたタイプ。具は粗めの歯ごたえあるタイプ。個人的にはこちらは、水餃子の方が美味いかも!!関東出身の方に教えて頂いていた中華屋チェーン。東北にはまだ無いチェーン店は新鮮ですねぇ~♪
名前 |
ぎょうざの満洲 鳩ヶ谷駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-299-5751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

チャーハンと焼餃子870円小さなフードコートみたいなゆったりとした造りの店内餃子はオーソドックスな感じ表面はカリッとしており、食感がいい感じ。肉汁たっぷりの感じではないが、肉と野菜の美味しさがありますりチャーハンほ、パラリと炒められており、食べやすい。