昭和の趣漂う、赤ら顔の楽酒場。
松月の特徴
昭和感漂う居酒屋で、アットホームな雰囲気が魅力です。
豚串や焼きとんが安くて美味しい、最高の名酒場です。
北赤羽と浮間舟渡の間にあり、アクセスも便利です。
すぐそこの銭湯の前に寄ったら日本酒も焼き物も美味しく頂けました^_^1人でちょい呑みにも良い感じ。
若い方だとふらっとは入りづらい雰囲気ではありますが、アットホームめなお店でした。常連さんもやはりいらっしゃるようで、常連さん同士でお話などもされてました。味もそこそこで、もう少しお酒が安いとリピートし易いかなと感じました。
北赤羽と浮間舟渡の間にあるやきとん屋さん。カウンターとお座敷がある。外観からは入りづらさ満点だがら入ると、盛り強めの美味しい料理を提供してくれる。メニューも豊富でどれも美味しい。
串はかなり好きな味付けです。一品料理もたくさんありますが、少なくとも炒めものはどれも美味しいです。お酒は基本ホッピーで通して、料理を楽しむ感じで、通わせていただいてます。
昭和感漂う店。やきとん、チャーハンがかなり美味しかった。店主の愛想良しです。他方、生ビールが650円は高い価格設定。It’s like Showa period atmosphere. Fried rice and skewer-grilled are so nice. Additionally, the owner was friendly. Meanwhile, draft beer is too expensive.
北区の浮間と、北赤の中間くらいにある、昭和の趣漂う居酒屋です。日曜日など昼間から開いているらしく、地元民の憩いの場的な存在です。中でもヤキトンが名物らしく、大将の話ではレバーが特にオススメだとか。塩もタレも両方食べましたが、両方美味い!塩はサッパリした味、タレは良く浸かっていて程よい甘みがお酒とよく合います。新鮮だからこそ出せる味なんだと思います。ヤキトン、焼き鳥類は一本単位で持ち帰りも出来るので便利。専用の窓から注文出来ます。店内は、一般的な居酒屋メニューから、名物の串焼き、揚げ物、刺し身などバラエティ豊富です。
カウンター2列の昭和感漂う渋い店舗。地元の常連客で賑わっていて、店員さんとずっとおしゃべりしていた。串焼きの材料は新鮮で、レバーとハツとタンはおいしかったが、具材の大きさにややバラつきがあった。おでんや料理の味付けは懐かしい優しい味付けでありながらもお酒が進む感じ。近くに住んでいたら常連客になりそうな店舗でした。
知人の紹介にて来訪。昔ながらの、町の小さな居酒屋といった印象。料理のメニューが結構多いので、何かしら自分に合うものが見つかると思います。
カウンターがおすすめ。子連れでもお座敷があるので大丈夫です。トイレは和式。レバーが美味しい。ぜひ塩で食べてみて!チャーハン絶品です。お持ち帰りも可能。
名前 |
松月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3969-1723 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

街中の大衆居酒屋の雰囲気料理単価は感覚的に割高感を感じるホッピーを注文の際は値段を確認した方が良いと思う。