極みレバーが絶品!
炭火鳥酒場 赤羽鳥一家の特徴
極みレバーは絶品で、タレとの相性が抜群です。
人気のさつまスティックも美味しく、女子に安心のお店です。
赤羽一番街のシルクロードに位置し、明るい雰囲気が魅力的です。
レバー焼きみたいなやつ美味かった!でもお茶割りの焼酎がちょっと合わなかった…
赤羽一番街横のシルクロードにある居酒屋です。店内ドアは解放しっぱなしですが、ビニールで遮っていてエアコンの温度は守られてると思います。テーブル席もそこそこあり、4,5名で来店しても入れる確率が高いです。鳥一家という屋号の名前通り鶏肉主体のツマミが充実しています。中でもササミの塩ユッケとニンニクのハラミ焼きはおすすめかと思います。鶏肉料理は全体的に美味しいです。ドリンクメニューとしては、赤ホッピーやバイスサワーもあり、焼酎の種類もそこそこあります。〆で白米や卵かけご飯もオーダーできるようです。鳥料理に偏ってしまいますが、昭和レトロ風なシルクロードの赤羽ならではな雰囲気も楽しめる良いお店だと思います。
赤羽東口のシルクロードという居酒屋街の奥の方にあるお店で有名な立ち飲みおでん屋の丸県水産の隣にあります。赤提灯やメニューの張り紙が壁中に張ってあったりと昭和レトロのような雰囲気のお店で、テラス席があるので気温が良い時期は外の席でも楽しむことが出来ます。こちらのお店は名前の通り、美味しい鶏料理を楽しむことが出来ます。今回頼んだメニューはこんな感じです。・生ビール(サントリーモルツ) 550円一杯目のビールです。・自家製ポテサラ 490円3~4人でも満足するぐらいボリューム満点でした。マヨネーズたっぷりの柔らかめのポテトサラダで、さらにハムがたくさん入っているので味がしっかりついていておつまみにぴったりです。・ハイボール 450円・烏龍ハイ 450円・モモ(タレ) 450円名物の串にささっていない焼鳥でモモ以外にもセセリ、ナンコツ、ハツなどがあり、タレか塩が選べます。朝獲れの鶏を使用しているらしく、1つで普通の焼き鳥2~3本分くらいの量があります。1つ1つが大きくてジューシーでタレもコクがあって美味しかったです。どのおつまみでリーズナブルな価格だし、ボリュームもあるので数人でシェアしながらの方が色々楽しめると思います。今回頼んだメニュー以外にも白レバーや鳥ユッケなどがオススメのようです。また、周りに他にもたくさん居酒屋があって、はしご酒でさく飲みにも使えるので、赤羽に来た時にお店選びに迷った際には寄ってみてください。
店員さんの気配りもよく飲食ともに美味しかったです。また行きたいお店。
さつまスティックが結構好みの味で美味しかったです。はちみつ+マヨネーズなのでマヨネーズは無しにしてもらいました。基本的にどれも味濃いめです🤣🤣
鳥食べないで帰ったから、次回は食べよう。
フードがどれも美味しくて、女子が安心して入れるお店♪
赤羽に行ったら必ず立ち寄ります。料理も美味しいのと、店員さんのノリがとても良いので楽しいです。
極みレバー旨かった‼️また行きたいです‼️
| 名前 |
炭火鳥酒場 赤羽鳥一家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5939-7429 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
三連休の中日だったせいか、注文してない別のテーブルの料理が運ばれて来たりもありましたが…店員さんの元気な姿と明るいお店の雰囲気で終始楽しく過ごせました。間違えて運ばれて来た料理の代金は請求されてないですよ!お酒の種類もそこそこあるので、誰でも楽しく飲めるのではないかと思います!