鬼滅コラボと旬の味。
くら寿司 久喜店の特徴
IT化された受付や注文システムで、手軽に楽しむことができます。
鬼滅の刃コラボや噂のくらバーガー等、季節ごとの特別メニューが魅力的です。
ふわふわなかき氷が大きくててんこ盛り、驚きの美味しさを体験できます。
ジョブチューンでくら寿司観てしまったので、久々に来てみました。自宅近くの店は駐車場が狭く、品質もだい〜ぶ口に合わないので、ちょい離れた久喜まで。平日の15時なので空いてました。一人なのでカウンターを案内されましたが、店員さんに話してテーブルにしてもらいました。(カウンター案内したのは発券機)平日のこの時間なので仕方の無いと片付けるか、問題点とするか微妙な所ですが、・炙りネタが冷却されている。・シャリも含めて全体的に干からび気味、乾き気味→こうはならない、くら寿司を私は知らない…商品開発は凄いと思います。あとは、その想いをどうやって店員まで落とすかですね。天然だしうどんはホントに美味しかったです。あと軍艦サラダ(商品名「サラダ」)。ふだん魚ばかり食べてますので、サラダは初めて頂きました。これも、とっても美味しかったです。
かなり駐車場が広いのですが、いつも混んでいます。アプリ等で予約をしていく方が無難だと思います。いつも利用しています。
お盆中の17時過ぎに訪問しました。この店舗は他にも店舗がいくつもくっついている敷地内にあるうちの一つです。駐車場は全体の店舗で使う感じなので、駐車場は混んでいて停めにくく、出る時も出にくいです。くら寿司自体はまだ満席ではなかったようで、2人でしたがテープル席の案内で待たずに入店出来ました。帰る頃には待合で待っている方が沢山いました。他の回転寿しと同じで、パネルで注文して自分の席に品物が届く仕組みですが、自由にとることができるお寿司も回っています。蓋が付いていて、衛生面には気をつけてあるようですが、取る方がいるのかは不明です。お寿司のお皿5枚でチャレンジできる、ビッくらポンというガチャガチャのようなおもちゃがもらえるようにするか、それはなしにするか選べます。お寿司のお味は悪くはなかったです。茶碗蒸しは味が濃いめでした。主人は生物苦手なタイプですが、くら寿司では他の回転寿しよりも食べられるメニューが少なめと思いました。普通に好き嫌いない方は美味しく食べられるかと思います。お会計は初めのレシートで自分で機会で自動精算できます。クレジットカードも使えます。
ランチは仕事場から近くの無添くら寿司 久喜店で回転寿司。最近、回転寿司と言えばはま寿司にしか行ってなかったので、ちょっと違った雰囲気に新鮮味を感じた。フロアに従業員が見当たらないと言うのは、くら寿司の特徴なのか?ほぼ入店から精算するまで従業員の対応は無く、何よりそれがスゲー。寿司は普通に美味かったが、担々麺が最近食った担々麵の中で一番旨いのではないか?出汁の味とゴマの風味がしっかりしており、ちょっと感動レベルだった。きつねうどんの出汁はしっかりしていたが、醤油ラーメンはなんかもう一つパンチが欲しいかな?昼から寿司やラーメン食って、昼からの仕事も頑張れました。
数年ぶりのくら寿司。一本サーモン250円は美味しかったかな。入店から、会計まで、セルフサービス😳人件費削減かなぁ。タッチパネルで注文だけど、スマホでQRコードを読み取ると、自分のスマホで注文できるのが素晴らしく感動👏
娘が来月で三十路。十代の時バイトしていた所。最近では、くら寿司はジョブチューンに何回も出場し、前回全品合格を勝ち取ったお寿司屋さん。母親としては、凄く良い所でバイトしていたんだな~。と誇らしい。娘はくら寿司で何年もバイトして、辞める1年前位からシャリ炊きを任せられていた。と聞いた時は、嬉しかった。昨日、私の母を連れて行った。美味しいねと言いながら食べました。
くら寿司は頻繁に行くお店なのですが、先月は、鬼滅の刃コラボで行ってきました。ふぐのお寿司初めて食べてハマってしまいました❣️くらだし美味しい🥰後でお茶漬け作ってみようと思います😋
味というか導線についてなのですが、受付が機械で発券した番号の席に行く→タッチパネルで注文→お会計の精算もセルフレジ。もの凄くシンプルだし楽ちんだなっていつも感動します🥺
マグロは美味かったものの、他のメニューは他のチェーンと変わらず。鬼滅とのコラボ企画を実施していて混雑を見込んだせいか、メニューを絞っているようでタブレットに表示されない料理が多数有り。お茶、ガリは○っぱ寿司の方が美味しい。
| 名前 |
くら寿司 久喜店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0480-26-3610 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日の17:30頃、すでにお客さんは待ってる方がいましたが、二人で行きカウンター希望にしたらすぐに席に案内されました。そんな混雑の中、目の前を流れているお皿の取り方がわからず店員さんに聞いたら、丁寧に説明してくれました。忙しいけど、フロアーの男性店員は細かな心配りをしていました。が、味は他の回転寿司の方が好きでした。