ランチ980円!
すしの磯浜の特徴
板橋区の住宅街に位置し、親しみやすいお寿司屋さんです。
980円のランチで楽しめる高品質なネタが自慢です。
多くのリピーターに支持される、37年の信頼を誇る名店です。
美味しいランチが980円、超良心的。開店12時ほどなく満席。大将の挨拶が清々しい。年配の常連客多く和やかな。ちらしと握り注文。今日はいい本鮪が入ってるよの言葉通り、中トロは脂のりとろける様な口当たりが最高。イカと帆立も旨いですね。どのネタも新鮮。椎茸煮や玉子焼、酢飯、味噌汁まで、ランチだろうと仕込みに手抜き無し。職人気質が素晴らしい。5-6年前には天鈴と併せ頻繁に通ったものですが、最近ご無沙汰でした。次回は夜に。
このクオリティで980円…!!!!!!!お米からして旨い。次はチラシ寿司を食べにまた来たい。
久しぶりにランチ。相変わらず常連主体で賑やか。だが、ご主人と奥様の人柄からか一見が肩身の狭い雰囲気は無い。写真は、ちらしのシャリ大盛り。本マグロかインドの赤身6切れ、厚みに切った玉1/2が2切れ、ガリの下にタコ2切れ、カンパチ?・イカ・生ホタテ・ボイル帆立各1。他に椎茸煮、しらす。シャリ大盛りしたが、十分な量のネタ。満足・まんぞくご馳走様でした。
板橋区の住宅街にある街のお寿司屋さん。お昼は12時開店だったので、少し過ぎに行くとカウンターに先客1名、と思ったら次々にお客さんが来て、すぐ満席に。お昼はサービスにぎりとチラシがあるらしく、「お腹が減っている時はチラシがおすすめ」と気さくな大将。にぎりが食べたかったので、にぎりをオーダー。ネタ6巻とマキ1本と少し寂しい。シャリは大きめです。やはり足りなかったので、「シャリ少なめでチラシも・・・」とチラシを追加。チラシの方がカニやシラス入ってたり、内容もお得な感じが。安くお寿司を食べたい時にはおすすめですが、12時ちょうどか1回転した30分過ぎが良いかも。
お昼に4人分の出前をお願いしました。電話でも配達の時も感じのよい奥さんでした。お寿司はシャリがやや小さめでボリュームがちょうどよく、ガリの甘さと辛さの絶妙な感じ、幸せなお昼でした。次はお店に伺います。
初めての来店です。大将と奥さまの人柄が素敵というクチコミをみてこちらに決めました😊そしたら、常連さんたちも素敵な人たちで幸せな気持ちになりました🙏お寿司の極いただきました。ひとつひとつ丁寧に仕込まれて握ってくださったのが伝わります。こんどはヒラメを食べに行きます!
寿司好きの恋人が絶賛するお店です。こちらのお店はネタが新鮮なのはもちろん、みなさんが書いているように大将と奥さまの人柄が素敵で居心地が良いです。
感じも良く、ネタも良くまた行きます❗️
志村三丁目の出前を拒否されました。グーグルマップで7分…。どこなら出前してもらえるのだろう(笑)
名前 |
すしの磯浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3965-7581 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2024年3月東京都板橋区、志村坂上にあるお寿司屋さん「すしの磯浜」さんにランチで初訪問しました。平日の12:10ごろに入店。カウンターに1名。テーブル席が3名のお客様がおりました。特上にぎり(2,200)を注文。少し、贅沢してみました。お寿司は、美味しかったです。次回はちらし寿司にしようかな。また、訪問したいと思います。ごちそうさまでした。