乳アレルギー対応の美味しいパン!
hoppe*hoppeの特徴
乳アレルギー対応のパンが豊富で、特にお子様に優しいお店です。
フランスのAOPバターを使用したクロワッサンや角食パンが魅力です。
地元産の小麦や深谷産の卵を使用した、健康面に配慮したパンが揃っています。
前から気になってた新井宿駅の近くにあるパン屋さん。日月火曜が休みで営業日が少なめなので注意です(前に閉店曜日に伺ってしまいました)ハード系のパンが美味しそうに見えましたが、今回はクリームパンとカマンベールパンを買いました。どちらも共通して中身の具が多く美味しかったです。特にカマンベールパンはパン表面にもチーズが載せて焼かれていたこともあり、チーズの風味が強く非常に美味しかったです。コレはリピしたいですね。ただ全体的に少しだけ高めな感じがしたので好みのパンが食べたい時に限られそうです。店内はかなり狭く2組目は店外で待つ必要がありそうです。駐車スペースもあるので車で来る事も可能です。
アレルギーの子でも美味しいパンが食べられる、やさしいパン屋さんです。お店の方もほんわかです。高いと書かれている方もいますが、高いという程高くはないお値段だと思います。イオンの店舗で焼いているだけのスッカスカ生地のパンと比べたら失礼だと思います。原材料も食べ応えも違いますので。
素朴で丁寧な仕事。割高?いやいや、こだわりの食材なら全然です。安全で安心なパン屋さん。
香ばしい小麦のかおり、地元の素材にこだわった丁寧な仕事。隠れたパンの名店。晴れた日に新井宿駅を降りたら焼きたてパンを買ってグリーンセンターまで散歩。地元の夏みかんを使った「なつみちゃん」もよい香り。パングランプリ東京で入賞。オープンしてる日を要チェック。通販もはじめたみたい。気になる。
毎週お世話になっています🫶美味しく健康面にも配慮された見た目も可愛いパンがいっぱいですし、お店の方々もとても親切です!今後ともよろしくお願い致します🐈
まぁ美味しいっちゃ美味しい。でも高い。高くても美味しいもの食べたいという人にはいいかも。なんか色々原料にこだわってるみたいだし。味5の価格1で平均で3です。
ここのパンはどれもおすすめ!お土産で持参しても喜ばれました!
クロワッサンやパンのショコラにはフランスのAOPバター(イズニー社)のものが使われていたり、バターロールや角食パンにはカルピスバターを使っていたり、フランスパンにさいたま産の小麦を使ったり、卵が深谷産だったりとお店のかたのこだわりが感じられました。小さなお店ですが、たくさんの種類の美味しそうなパンが並べられています。お総菜パンは北海道牛肉コロッケパンを買ってみましたが、パンの底がカリッとした感じで美味しかったです。埼玉高速鉄道の新井宿駅から122号線方向に歩いてすぐの場所にお店はあります。電子マネー(PayPay)も使えるようです。
ときどき前を通ってチョイと気になっていたパン屋さん。『ほっぺカレーパン』パンを買うときの基本なカレーパン🎵『パンオショコラ』チョコレート好きならやっぱり選んでしまうね🎵『ベーコンエピ』これは初めてのパン。このカリンカリンの食感はもはやパンではないかのよう。でもこれが1番気に入ったかな🎵ふだんはあまりパンを食べないのだが、たまにはちゃんとした店のパンをいただくのはなかなか好いね。美味しくいただきました⭐( ̄∇ ̄*)ゞ 2019.12.24
名前 |
hoppe*hoppe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-286-5733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

よそではまず見かけない乳アレルギー対応の立派なパンを複数種類用意してくれているので、乳アレルギー持ちのお子様がいるご家庭には非常にありがたいプライスレスなパン屋さんッス。