ペットからアウトドアまで!
オリンピック 東川口店の特徴
食品から衣服、自転車やペット用品まで、取扱商品が豊富です。
1Fに広々としたペットスペースがあり、ペット飼いには最適です。
フードコートは混雑が少なく、快適に過ごせるスペースが魅力です。
食料品、日用雑貨、衣料品などのほかに、自転車、キャンプ用品など色々なものを取り扱っている。フードコートや100均のDAISOも入っているので、便利。一番近い駐車場はコインパーキングとなっていて、駐車券の処理をしてもらう必要がある。遠目の駐車場は無料。
普段利用としては悪くない売り場も移動スペースが広いのでぶつかる事が無いフードコートも込み合っていないので休みの日もストレス無く使えます値段や品揃えは普通なので遠くから来るほどでは無いヨーグルトは安い4Fダイソーの方はたまに込んでる1Fのペットスペースが広いのでペット飼っている人には嬉しい21時まで営業してくれればと思う事が何度もあった。
ペットショップでいつも癒されます。割りと広いダイソーもあり、日用品もそこで済ませる事が多いです。スーパーも含めてそれ程混雑しないので、人混みが苦手な私にはストレスなく買い物ができます😁
街道沿いにある店舗。大昔は駐車場無料だったが、今は有料化になった。複数箇所に駐車場が分かれており、少し離れると無料もある。1階に自転車や生活用品、2階に食料品、3階にダイソーがある。
エスカレーターが、わざわざ反対に行かなければならない。商品を見て欲しいのは分かるが、面倒くさい。(例えば、ダイソーの4階から下りに乗ると、3階では、隣は上りになっているので、ぐるっと回らなければならない)
先日はじめて行きました。どうやらお買物中、ワンちゃんを預かってくれたりや自転車の整備をしていただけるなど、独自のサービスがあるようですね♪ ダイソーの大型店舗やイートインスペースなどもありますし、養生テープなども取り扱いあり、生活に必要な一通りはこちらで揃えることが可能かと。今後もお世話になりそうです♪
久々に行きました。1階のペット売り場の大きさには、驚き、後、百均が入っていて便利ですね。
車で行った場合、食品売場はエスカレーターで昇らなければならない為、少し面倒な部分があります。店内は広々としていて、商品も豊富ですが、日用雑貨も同じフロアだったら良いとおもう。急ぐときはちよっと敬遠してしまいます。
表通りから入ると1F、裏から入ると表の1Fが2Fになる特徴的な造り。ペット用品が充実!パン屋さんのレーズンブレッドはすごく美味しい!4月28日のテレビ東京「それダメ」でザクザクカレーパン、違いがわかる食パン等、紹介されていました!食品の品数は多くはないけど近隣のスーパーにはないものが結構あるので楽しいです!通路等も広く、けっこう空間が多いので買物しやすいと思います😊🅿️駐車場は一方向からの出入口しかできないので、ちょっと不便かなぁ…と思います。
名前 |
オリンピック 東川口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-297-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

スーパー、ディスカウントストア、ダイソー、ペットショップ、イートインスペース、何でもある建物。近所に住むものとしては非常にありがたい存在です。