高めの仕切りで静かなひととき。
ミヤマ珈琲 草加清門町店の特徴
ブレンド珈琲は飲みやすく、モーニングメニューが充実しています。
ボックス席の仕切りが高く、落ち着いて過ごせる空間です。
銀座ルノワールが運営する喫茶店で、静かな雰囲気が魅力です。
静かで店員さんも感じが良くてとても良い店でした。店内は無料Wi-Fiがあり長居どうぞって感じでした。暑かったのでカキ氷注文しました。一人では多すぎる量で二人で食べて丁度いい量でした。
銀座ルノワールが運営する郊外型の喫茶店明るい店内と広い駐車場、地域のコミュニケーションの場をコンセプトとしているらしくフードメニューも充実しています。今回はモーニングメニューの「小倉ホットサンド」とブレンドコーヒーをいただきました。カリッとしたトーストでサンドされた程よい甘さの粒あんと添えられたホイップクリームは苦味のしっかりしたコーヒーによく合います。コーヒーは2杯目から割引きがあるので、のんびりしたい朝にも丁度良いです。もう一つの魅力がこの立地と開店時間で、朝7時からオープンし日光街道と外環道の草加ICのすぐ側にあることからドライブ・ツーリングの朝食に使いやすいので、そちらの用途もオススメします。
アメリカン珈琲とモーニングのクロックマダムを食べました。値段は990円で高いです。
モーニングで来店しました。ドリンクを頼むと、トースト&ゆで卵が無料なんて最高です。トーストは厚切りでむちゃくちゃ美味しかったです。
ルノアールの系列店のミヤマ珈琲、郊外版ですね。雰囲気的には名古屋系のチェーン珈琲店みたい。席もゆったりでのんびり過ごせますし、カウンター席には電源もあるので、とても良いです。
ルノアール系列のお店で接客も丁寧です。店内の雰囲気も良く適度にゆったりできます。コンセントは床近くにあるようです。
休日のモーニングに夫婦で来店しました。クロックマダムとネルドリップのコーヒーを頂きました。クロックマダムは美味しかったですが、もう少しカリッと焼き色をつけてくれると嬉しいですね。それよりも、男性用のトイレ個室が「誰でもトイレ」と兼用しかないのはどうにかならなかったのでしょうか。男性は個室を使うなというような作りになっていて、長時間待つことになりとても不愉快でした。
ルノワール系列のお店です…モーニングセットを注文…店内も静かで落ち着けました。
コーヒーについてくるクッキーが丁度良いサイズで嬉しいです。フードも喫茶店での軽食としては十分満足できます。
名前 |
ミヤマ珈琲 草加清門町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-946-3781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日のモーニングに伺いました席は選べました席の仕切りが高めなので落ち着いて過ごせましたブレンド珈琲とモーニングのトーストとハムタマゴサンドをいただきました欲張りすぎてお腹いっぱいになりましたブレンドは個人的に飲みやすくて好きです食べ終わると、温かいお茶を持ってきてくれましたメニューの端が劣化のためか剥がれて、テーブルにポロポロ落ちていたことが少し気になりました店員の方は、物腰の柔らかな方がいらっしゃって良い印象でした食べたいメニューをたくさん見つけたので、また行きたいと思います。