物腰柔らかな先生が支える内視鏡。
水野クリニックの特徴
胃の内視鏡検査が受けられる信頼のクリニックです。
物腰柔らかな先生が親切に対応してくれます。
甲状腺の異常をいち早く見抜いてくれました。
このクリニックの院長先生は話を丁寧に聞いてくれて適切な診断をしてもらえます。コロナ対策もしっかりしてるし、診察前の血圧を看護師の方が計ったり僕の中では、とても良いクリニックだと思います。循環器内科ですけど、他の症状でもちゃんと診てもらえますよ。
こちらで胃カメラやっていただきました。受付は元気が無いですが、先生はきちんと話を聞いてくださいます。看護婦のお姉さんがたくさん話かけてくれて、緊張が少しほぐれました。胃カメラ中も背中をさすってくれててとても優しかったです。胃カメラ、少し苦しかったですが痛くありませんでした。
駅前の内科クリニックが休診日で、こちらのクリニックのクチコミコメントはあまり良くなかったので悩んだのですが、先生も看護師も受付もそのような印象は抱きませんでした。待合室が混雑はしていましたが、コロナ禍のご時世、内科が混むのは致し方ないのかと。
胃の内視鏡検査をして頂きました。検査は無痛でした。ピロリ菌の検査もしてもらえました。受付は評判通りです。
先生はとても物腰柔らかで親切です。気になることがあったらお話しちゃんと聞いてくれます。看護師の方も親切です。院内はとてもキレイでまた通院したいと思います。
いつも行っている病院がお休みだったので初めてこちらに行きました。これからは、こちらをかかりつけにしようと思います。スピーディーかつ丁寧でした。スタッフさんも親切でとても好感を持ちました。
他の病院で分からなかった体重減少を直ぐに甲状腺の異常だと判断してもらい獨協へと紹介してもらいました。今後は胃カメラや何かあれば、かかりつけ医として頼らせてもらう予定です!
診察するも、話を聞いてもらえず、大きい検査をしないと分からないの一点張り。頼りない医者の病院です。もう行きません。
消化器系の病気ならオススメなのでしょう。それ以外の内科系なら別の病院に行ったほうがいいかも。待ち時間は長いときもありますが、診察時間は短めです。昔と比べて先生が忙しいのかあまり患者の声を聞いてくれなくなったような気がします。忙しいときには明らかに診察がやっつけですし、早々に診察を切り上げようという態度が見え見えです。あと、一年くらい受診しなかったらカルテが破棄されていました。一度咳が止まらず受診した際に、強力な咳止めを出されさらに苦しくなったときは大変でした。なので内科一般の受診は風邪程度ならいいですが、地域のかかりつけ医としては少し頼りないと思います。
| 名前 |
水野クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-930-1700 |
| 営業時間 |
[月火水木] 9:00~12:00,14:30~17:30 [金土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
火曜日に限りですが、院長ではなく出張の医者の診療になります。週一のバイトだからでしょうか、責任感もなく結局わかりませんで終わります。今回熱と腹痛でかかったら、喉痛くないなら風邪じゃないですねー、風邪と腹痛の症状って一緒には出ませんからなんなんですかねと言われました🤣🤣🤣予定や症状のためやむを得ず火曜日に何度か伺いましたがだいたい同じような感じです。院長先生はとても丁寧に診てくれます。受付の方も、つっけんどんな方もたまにいらっしゃいますが基本的にはとても丁寧ですよ。ただ、しっかりみてもらいたいなら火曜日だけは避けるべきです。