ふわふわ大阪の味、ここにあり!
こてこての特徴
お好み焼きは関西風で、ふわふわの食感が楽しめます。
ドリンクを頼むとアイスクリームがついてくるお得なランチがあります。
アットホームな雰囲気の中、職人技が光る本場大阪の味を堪能できます。
日曜日に予約して伺いました。もんじゃは自分で焼きながら、お好み焼きは焼いてもらい、1つの量が結構有ります。また時期やタイミングによって美味しい筍や椎茸を焼いて出してもらいました。お店の方もとても親切で大変満足してお店を出ました。車で行く時は裏にコインパーキングが有ります。
イカ玉、どんどん焼きをご主人さんに作ってもらいました。ご主人さんの昔の話がとても楽しくお酒も飲めました。
ずっと気になっていて4年越し?くらいに初訪問!🙌美味しかったー😋お休みの日の夕方に粉モノ食べたいなぁーと思いぶら~っと歩いてて、たこたこ団いっぱいだなぁーって通り過ぎて17時ちょい前だったけど看板に明かりがついてる「こてこて」を見て、満を持して!と思い訪問。飲み物はハイボール一択で攻めつつ牡蠣🦪バター野菜炒めと豚玉🐷をオーダー♪鉄板で炒めた野菜はとーっても甘くて美味しかった♪大粒の牡蠣3つはもちろん美味しかったですが、カボチャひと際甘くて良きでした!ピーマン、ニンジン、もやしキャベツ、えのき、しめじ、しいたけ って感じでした!念願のお好み焼きはふわっふわでめちゃくちゃ美味しかった😆冷凍お好み焼きばかり食べていたので久しぶりに食べたお店でのお好み焼きのふわふわ感は衝撃でしたぁー😍キャベツの食感、甘みもあり大満足です!ただ、僕はやはり甘めのソースが苦手なようで…1人で食べると後半ちょっと飽きますね…😅今度ソース少なめとかお願いしてみよーかな。あと、ハイボールはゆずシロップ?かなんか入れてくれてるみたいで、甘いの苦手な方は無しとお願いすると良いと思います!ぼくもカットレモン以外は要らない派なので。笑。
日曜日のお昼にいきましたが、テイクアウトのお客さんが1人で空いていました。もんじゃとお好み焼きをたのみましたが、お好み焼きは店長に焼いてもらいました。もんじゃは自分で味付けして焼くオーソドックスな感じ。明太もんじゃにチーズとベビースターをトッピングしましたが、とても美味しかったです。鉄板を使用してたので、お好み焼きは鉄板の上に乗せてくれました。お皿で提供されたとのコメントがありましたが、関西ではごく普通の事ですwお好み焼きはフワフワで美味しかったです。店長のお爺さんの声も大きく元気にキリモリしてました!また行こうと思います!
気軽に本場大阪の味が味わえるお店。お値段も程よくお手頃で、お好み焼きも焼きそばもとにかく美味しいです。お酒類も色々置いてあるので食事したい人も、お酒飲みたい人にもオススメ!
ミックスお好み焼きをたべましたふわふわで具材もたくさん入っててとても美味しかったです!もんじゃはチーズもんじゃにベビースターをトッピングをしましたもんじゃは味がついてないのでテーブルに調味料があるので自分の好きな味にできます。
常連さん向けのお店。山芋が入ってないのか、生地がフニャフニャで好みに合わなかった。
今はコロナで8時まで優しい暖かみあるお好み焼き屋さんランチにはドリンク頼むとアイスクリームついてくるよ✨
関西風のふわふわお好み焼き。美味しかった。
名前 |
こてこて |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-963-0101 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ドラマでもんじゃ焼きを見て食べたがった中学生の娘と利用しました。お店はカウンターと鉄板付きテーブルが3つ。チーズもんじゃ焼きベビースタートッピングとお好み焼き豚玉を注文しました。お好み焼きは店主が焼いてくださるスタイル。素人が焼いても美味しくできないから助かりました!店主お一人でのお店でしたが、もんじゃ焼きをおいしくいただいている間にお好み焼きも鉄板にのせてくださり、タイミングもバッチリ!あんなにふんわりおいしいお好み焼きは大阪でもなかなかないのでは!?という美味しさ!娘は翌日も行きたがるほどのハマりっぷりでした。また近いうちに伺います!ありがとうございます。