安くてボリューム満点、地元の味!
そのの特徴
地元民に愛され続ける、昔ながらの雰囲気のお好み焼き屋さんです。
具だくさんでボリューム満点、お好み焼きやもんじゃ焼きが楽しめます。
お酒のメニューも豊富で、気楽にくつろげる居心地の良い場所です。
安くてま〜さんど(^_^)︎❤
昔ながらっぽい雰囲気で、安価なのに、めちゃボリュームあって、具だくさん、野菜とれてるって感じデス!シーフードも、かなりの量で、 他の店に行かれません(笑)
飾らない雰囲気で、気を遣わずにお好み焼きを楽しめる店。値段もお手頃。店員のおばちゃんも気さくで親切。数年前と比べると活気がなく淋しい。そばもんじゃと、岩槻産しいたけのバター焼きがおすすめ。
こちらのお店は10年振り位に訪れました。昔と変わらずと言った感じでした。駐車場は店の横に三、四台止められるスペースが有ります。しかし、止め方によっては厳しくなるかも。2台は確実にスペース的に停められますね。メニューはお好み焼き、もんじゃ焼き きのこの盛り合わせなど 種類豊富ですね。今回はもんじゃ焼きを頂きました。値段帯は400円台から600円台と凄くリーズナブル。しかし、どんぶりに食材が入るので ボリュームも期待以上。味は塩や醤油などテーブルにある調味料でお好みに調整可能。車で行ったので ノンアルコールビールを注文しましたが200円前半のお値段でビックリ何杯も飲みましたが御財布に優しいお店です。席数も多いので昼間のスポーツなどしたあとの打ち上げ飲み会におすすめ。現状は透明の仕切りなど 対策もされています。以前は辺りが田んぼで通りからお店が良く見えましたが 今、建て売り建築中みたいで 今後は少し分かり辛くなるかも。しかし、繰り返しになりますが コスパ最高でした。
安い早い旨いの某三拍子揃ってるもんじゃ焼き屋さんです。
お好み焼き屋。
飲み物アルコールも豊富でお好み焼きも野菜焼きももんじゃ焼きもメニュー豊富です。コストパフォーマンスもバッチリです。
とても美味しく安い。昼時日曜日だったので、家族連れ、(小さい子供たち(u003d^ェ^u003d))元気良く楽しく焼いて食べて、遊んで居ました。オーナーのママさんが、エアコンの向きを直すのに、椅子から落ちた話をしてくれました(笑)
埼玉に行くと恒例の夕食です。😋
名前 |
その |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-367-230 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

数十年前から地元民に愛されるリーズナブルなお好み焼き屋さんしっかりと食べて呑んで、毎回大満足我が家では、3世代に渡ってお世話になってます。食事のラストオーダーは20時飲み物の追加は、20時過ぎでも通してくれる事もあります。