職人の手作り、義匠麺の極み。
自家製麺 義匠 森田製麺所の特徴
義匠麺はスープとよく絡み、飲み干せる美味しさがあります。
手作りの麺やスープにこだわった、ラーメン愛溢れるお店です。
化学調味料不使用で、素材の味を大切にした深い味わいのスープ。
美味しい!こだわり抜いたラーメンだと思います。スープ、麺、トッピング全てが厳選されて店主さんがこだわって作っているのがわかる。店主さんは研究熱心なラーメンマニアだと思う。冷めない様にラーメンの器もアツアツ。チャーシューも角切りチャーシューも美味しい!丼物も全てが美味しい!店主さんが厳ついので入店し辛いかと思いますが話すと気さくで優しいです。近くにあったら通って全メニュー制覇したい。研究された究極のラーメン。最高の一杯、ありがとうございました!
こだわりの強いお店。良くも悪くも個性が強いので、合う合わないが激しい。具の苦手を聞いてもらえるので、抜いて貰えば残さずに済みます。
長文失礼致します。最初に注文する時、麺の量、固さとメンマ、ネギ、チューシュー、あとサービスの角切りチャーシューを入れても大丈夫かを聞かれます。このときピーク時はワンオペで営業されている為に店主さんが素っ気ないと思われる方もいらっしゃるのですが、実は優しい方でお会計時に麺の固さが大丈夫か聞いたり、お子さん連れの方に対する気配りを時たま見かけるのでお客さんの所作に一々指図する旧来の職人気質頑固オヤジという感じでは全く無いです。そしてラーメンの内容ですが旨いです。めちゃくちゃ旨いです。兎にも角にも先ずはここが大事なのでお伝えするべきは旨みが半端じゃないってことです。化学調味料に頼らない純粋な素材の良さで義匠麺なら魚介系でありつつ臭みのない芳醇なスープと絡んだ麺が噛むたびに小麦の旨みを感じさせてくれます。この内容で非常にコスパ良いので他県から来るお客さんもいらっしゃるんだとか。ワンオペなので提供する時間はどうしてもかかってしまうんですが待つ価値は十分あると感じます。正直な話、自分が行く時混んでてほしく無いのであんまりオススメしたくないのですが時間の余裕を持ってピーク時を避けて行く事を強くオススメします。
ラーメン愛の強いご主人です。ラーメンは、味にインバクトが、ある方が美味しいと感じてしまう事が多いと思いますがここのお店のラーメンは、違います。化学調味料は、もちろん使わず食材も国産小麦使用し自家製麺です。煮卵も絶品です。煮卵に手間を掛けているお店は、ラーメンにも手間を掛けているという私の勝手な判断なのですが…私も年齢的にラーメン食べたあとお腹の具合が、悪くなることが多いですが ここのお店のラーメン食べたあとは、凄くお腹の調子が良いです。2回、3回とくり返し通って食べるとクセになる味です。接客に関しては、正直最初 えっと思ってしまいました。しかし話すと実は、話し好きで優しさが伝わって来ました。ラーメンにもご主人の優しさが出てると思います。味のインパクトよりも身体に優しいラーメン私のおすすめは、塩ラーメン大盛りに煮卵トッピング 最後におじやめしをまるごとスープ(丼に)入れておじやにして食べるです。もちろん他のラーメン つけ麺、冷やしラーメンなどもあり 大変美味しいです。美味しいラーメンありがとうございます。
とてもとてもおいしいです。まだ3回しか伺ったことないですが、そして義匠麺しか食べてないですが、味も麺も安定してます。辛味噌もマイルドで美味しい!ラーメンのジャンルは何と説明してよいのか、魚介醤油かなぁ。麺は中太ストレートです。ふつうに食べる男性なら、一杯では確実に足りなさそうな量です。周りの方は大盛+丼もので注文されてました。今度は子供も連れていって、替玉お願いしたいです。最近はランチを不定休とのこと。大将は、「お客さん初めてじゃないよね、確か苦手な食材なかったよね。」「前も義匠麺だったね」とすごい記憶力です!他の食べ終えた方にも、麺の硬さどうでしたか?など聞かれてました。お客さん第一というのも頷けます。
麺、スープ、トッピングまで全て手作りのこだわり抜いたラーメン。アツアツの状態で提供されるのがありがたい。こだわりがハンパじゃないだけあって美味しい。スープが少しドロッとしてるけどクドくない。
お昼に伺いました。つけ麺は夜からのみだったみたいですが、店主の方が時間が有るなら出せますよ!と言ってくれたので少し待って義匠つけ麺大盛に全部トッピングを食べました。スープは見た目より重くなく、麺はコシが凄い!とても美味しかったです。
義匠麺も魚介麺も味は中々のこだわりようですよ…!!!確かに接客って意味ではよくありませんけど致し方無いと思いますよ。店主一人でやってる訳だから!!!でも調理中はお待ち下さいって張り紙して有りましたけどね…。個人で営業してるお店なのに気配りとか言うのもいかがなものかと思いますけどね…。ただ、店主がお客様に気配りが出来ない分店主はどんぶり一杯に持っているもの全てを注ぎ込んで気がします。まさに一杯入魂!!!ある意味そんな言葉が相応しいお店かもしれません。絶対とは言い切れませんがこのお店で修行して開店とか暖簾分けをしない限りはここでしか味わえないです!!!それくらいオリジナリティを感じるお店です!!!豚骨、鶏ガラ命の方は不向きだと思いますが魚介系の出汁が好きな方はハマると思います。
オススメは義匠麺 スープと麺がよく絡むし、スープが美味しいので飲み干せます!テーブルの袖にニンニクと生姜の醤油付けがあるので入れて食べると味変して、さらに美味しく頂けます!
名前 |
自家製麺 義匠 森田製麺所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3040-5174 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お客さんがあまり入っていないので少し入りにくかったが、店主の方も優しくこだわりが伝わってくるラーメン。こってり系を食べたい人には物足りないと感じる気持ちもわかるが、植物性油を使用しているため見た目よりあっさりでとても食べやすくスープも飲み干せるほど美味しかった。女性でもペロッといけてしまうので質より量を求める人には向かないかもしれないが、大盛りや替え玉をすれば満足できると思う。値段もそこまで高くないしサービスもしてくれるのでまた行きたいなと思う。あと、店主の方が行くたびに少し心を開いてくれる気がしてまた通いたくなる(笑)