越谷名物!
岡埜製菓店の特徴
昭和レトロな店舗で昔ながらの和菓子を楽しめます。
越谷特産のクワイを使った和菓子が豊富に揃っています。
地元のイベントで知った、和菓子の美味しさが魅力的です。
昭和レトロな店舗と昔ながらの和菓子がマッチしている。
久々に塩大福に甘口大福に満足1個200円は安いかな⁉️車が停めにくいのが?
家族が購入していただきました。とにかく超絶美味しかったです。ちょっと自宅からだとエリア外ですが自転車で頻繁に行きたいと思う和菓子店です。優しい味で素晴らしい。洋菓子よりやっぱりこっちだわと思わせるお店です。ご馳走様でした。そしてありがとうございました。
くわい大福とくわい饅頭頂きました。初めてくわいを食べましたが、優しい甘さでおいしかったです。化学調味料無添加でした。店員さんも店内も良い雰囲気で、田舎のおばあちゃんの家の様でした。
雛まつりイベントで訪れて初めて知った地元の和菓子店。とても味わいのあるお店。スーパーの買い物のついでに買いがちな団子やおはぎだが、和菓子はこうゆうお店で買うのが正解とつくづく思う。
うぐいす餅とイチゴ大福、天玉、桜餅と田舎あられを買いました。どれも最高においしかった。
和菓子はここ以外にないくらい美味しい!
創業は明治時代。旧日光街道の風情ある、蔵のある街並みの中。昔ながらの手作り和菓子。午前中に行くと一個200円の手作りまんじゅうが出来立てでガラスケースには湯気が。柔らかく食べ応えがありおススメです。お使い物に越谷の特産「くわい」を使った饅頭、大福は珍しく喜ばれると思います。他にもおせんべいや和菓子贈答セットもあります。
越谷特産のクワイを使ったお菓子などがあります。商工会のイベントに合わせて500円以上購入でおまけもありました。
名前 |
岡埜製菓店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-962-2539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近場ポタリングで寄りました。北越谷周辺迄来た時はたまに買って帰ります。但し目当ての和菓子は大抵午後2時には売り切れになりますので午後12時半に伺いました。今回は漉し餡大福2個と芋羊羹を買って帰りました。ここの大福は大きいのが特徴でその日の朝の作りたてが並びますのでモッチリ柔らかでとても美味しいです。餡も余り甘過ぎず隠し味の塩が良い仕事をしています。他に砂糖無しの塩餡大福もあります。東埼玉の名物大福です。大福はつきたてのお餅をたっぷり使って作られてますのでその日のうちに食べないと硬くなりますのでご注意くださいね。芋羊羹も美味しくほんのりと甘くお茶請けにピッタリです。写真は1個食べた後で本当は1パック3個入りです。季節毎の和菓子が提供されますので2ヶ月に1回は必ず寄っていきます。見た目地味で目立たないお店ですが味は保証致します。普通の茶饅頭や団子類も美味しいお店です。