絶品マルゲリータ、記憶に残る味。
マミーサの特徴
具材が引き立つマルゲリータピザは絶品です。
厳選されたパスタときのこリゾットが味わえます。
アットホームな雰囲気で心地よく過ごせる場所です。
こざっぱりしていて、カジュアルなお店でした。妊娠中で生物が食べられないのでズワイガニのクリームパスタを頼んでみる事に。スープをプラスして注文しました。全体的に美味しかったです。スープも具がたくさん入ってました。パスタの量は思ったよりも有りました。また、味はクリームですがこってり感が無く食べやすかったです。本当はデザートに手作りケーキも食べたかったのですが…セットのデザートがわらび餅だった事もあり、お腹一杯になってしまいました🥲次はケーキも食べられるといいなぁ!
マルゲリータピザときのこリゾットを注文!美味しいですが、もっと食べたかった。もうちょい食べたいくらいがちょうどいいという事で個人的に納得。
大学生の時によく通い、ここの味が大好きなので卒業してからも数年に一度通っています。ランチセットはサラダ、ドリンク、ミニデザートなどが付いて豪華な感じでしたが、私は懐かしの小海老のトマトクリームパスタを。シンプルな見た目なのですがすごくびっくり美味しいので是非食べてみてほしいです。お隣の石焼きリゾット、すごくいい匂いで美味しそうでした🤭ピザ、パスタ、リゾットなど色々なテーブルで召し上がっていましたが、皆さん美味しい美味しいと食べていました。デザートも全て手作りで、美味しいです。私は紅茶のブラマンジェと抹茶シフォンが1番好きなのでまた食べたいです。シェフが1人で作っているので、提供時間はどうしてもかかってしまいます。それだけは心づもりが必要です。20年経って駅前や立ち並ぶお店が変わっても、マミーサは変わらず、より繁盛していて嬉しかったです。また伺います。
ランチのSセットをオーダーしました。内容はサラダと季節のパスタ、デザートの盛り合わせです。季節のパスタはきのこのクリームパスタでした。クリームの量も多く、スープパスタのようでした。身体が温まるので、寒い日にはおすすめかも。デザートの盛り合わせはパウンドケーキとショコラケーキ、かぼちゃのプリンでした。ショコラケーキはナッツ?が練り込まれており、食感も少ししっとり固め。かぼちゃのプリンは市販のプリンのように固まってはおらず、ペーストやクリームのような食感です。かつ、かぼちゃなのでボリュームたっぷり!お会計は現金のみ。
ランチでツナとトマトのパスタをいただきました。ボリュームもあって美味しかったです。
かなり前に食べに行っていましたが…記憶に残る味で、美味しい!パスタは勿論のこと、ケーキはヨーロッパを思い出す味。コロナに負けずにいてほしい。また行きたくなるアットホームな雰囲気のレストラン。なかなかこんなレストランに出会わないから貴重。
手頃な価格で美味しいイタリアンが召し上がれます。100円で追加できるスープがオススメですが、パスタやピザももちろんオススメです。
友人のすすめで初来店。どのメニューも、ちゃんと作ってる!と感じさせる味わいで満足度高い。ランチもコスパ良すぎる✩.*˚
いわゆる常連です。家庭的でとても美味しいイタリアン。一度くるとまた食べに来たいなと言ってくれる方が多いです。私には高いお店とは思えないです。ランチは980円+税ミニサラダ、週替わりパスタorピザ、ドリンク、ミニデザート付。ランチタイムには単品のパスタ880円〜やピザ880円〜にサービスでドリンクが付いてきます。+100円でパスタ大盛りに出来ますので男性にはお勧め。どれを頼んでもハズレがありません。他にも気まぐれな一品料理やおつまみもコーヒーもとても美味しいです。ケーキやティラミスもシェフのお手製で素朴でとても美味しいです。コロナ禍の時も頑張っていましたのでテイクアウトなどで応援してました。最近はコロナ前の様とまでは行かなくてもお客さんが戻ってきてランチは混んでくる様になりました。家族のおすすめは季節野菜のペペロンチーノ、マミーサオリジナルピザ。シェフの手作りドレッシングも買えます。美味しいです。
名前 |
マミーサ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-971-1810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

僕のお気に入りのイタリアンカフェです。パスタにピッツァはもちろん、何食べても美味しい😋ビール、ワインも飲めてケーキ食べてお腹いっぱいです。