隠れ家で味わう昭和洋食。
ル・レガルの特徴
昭和レトロ感漂う店内で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
Aセット800円でいただけるハンバーグステーキと白身フライが美味です。
トマトの酸味が絶妙なビーフシチューはおすすめの逸品です。
平日昼に利用先客は一人私の後の客もなく、たまたまかもしれませんが空いていましたオーダーはハンバーグステーキと白身フライ(サラダ付)のAセット(800円税込)美味しかったですハンバーグはジューシーでやわらか口に入れた瞬間美味しさが口の中に広がります白身フライも同じくふんわりやわらかで旨味もたっぷり食べた瞬間感動するようなインパクトは無いものの、あとからじわじわ「美味しかったな」と思い出してしまう美味しさでした浅草あたりに店があれば倍の値段でも行列ができそうおすすめだったトマトビーフシチューも是非食べてみたくなりましたまた、お店の側も余り推していないものの、平目のフライやポークとチキンのソテー、カレーやスパゲティ等もあります洋食屋としてしっかり楽しめそうです店内かなり年季が入っていますが、クリンリネスは問題ありませんでした駐車スペースは店の横にかろうじて1台分前にも停めさせていただけるのかもしれませんが微妙テーブルの上に灰皿があったので喫煙は可能なようです嫌煙家の為その点で星マイナス1あと、ハンバーグは美味しい店が多いのも事実その辺りも考慮して評価追記:トマトビーフシチューもとても美味しいですトマトの酸味が絶妙。
まるで映画のセットの様な昭和色たっぷりの店内。料理はきちんと作られた洋食で美味しい上にリーズナブルプライス。下手なホテルやちょっと名の通ったレストランより美味しい。シェフのお勧めはビーフシチューなんだけど、私としては他の料理も全部オススメです!
せんげん台駅東口から徒歩5分位駐車場は店横に2台程かな?(線路側にコインパーキングも有り)陸橋下の喫茶店のようなレストランのような良い意味で年季の入ったお店オシャレなお店好きには雰囲気は向かないかも...(私は好きw)「トマトビーフシチュー」柔らかく煮込まれたお肉とトマトの酸味の効いたデミグラスソースとはまた違った美味しさで、トマトの果肉も入って爽やかなコクと旨味「ハンバーグステーキ 海老フライBセット」程よい柔らかさのハンバーグにソース小さめだけど海老が3尾、そこにフレンチのようなサワークリームのようなソースが珍しいコスパ良く美味しかったですそれとメニューが以外と豊富なので色々と食してみたい穏やか丁寧なマスターもgood!
ビーフシチューが好きなので前から行きたかった、せんげん台にある『ル.レガル』さんにランチ時間ご訪問。住宅街にある洋食店です。少し古い佇まいですが自分はこーゆー風なお店は好きな部類。で、メニューを拝見するとシチューだけでも『ビーフシチュー』『トマトビーフシチュー』『ホワイトビーフシチュー』『ビーフシチューキセロール』『タンシチュー』と種類豊富。初めての訪問なので『ビーフシチュー1000円』とごはんを注文。しばらくして到着。ビーフシチューは箸で切れる柔らかさ、コクもありビーフの旨みが口いっぱいに広がり『ウマ-❗』です。付け合わせとしてじゃがいも、ブロッコリー、玉ねぎ、ニンジンが添えらていましたが特にニンジンが衝撃的な旨さでした(笑)店主も物腰が低い感じの話しやすい方でした。会計したらごはん付きで税込1000円との事。(どんだけ安いねん❗)都内だったら1800円位するのでは?この味、価格なら確実に再来店有ですね。ご馳走さま、合掌。※別日に訪問、ビール中瓶が400円て!安過ぎやろ!
Aセット800円を頂きました。ハンバーグと白身魚両方とも美味しくて、ライスとサラダも付いてくるのはコスパが良いなと思いました!量も個人的にちょうど良くてお腹いっぱいになりました。それと夜に食べても800円なのは良いですね。11月に再び訪れました。トマトビーフシチューを1000円でいただきました。肉が柔らかくてトマトの酸味が効いていて美味しかったです。次はビーフシチューを食べてみて比較してみようと思います。2023年1月再び訪れました。Bセット(1000円)をいただきました。海老フライはもう少し熱くて良いかなと思いました。中まで温められて無かった感じでした。ハンバーグも前よりも味の濃いさが足りてなかった気がします。それとライスが少なめだったので男の人だと足りない場合があるかもですね。ごちそうさまでした。
18時頃にディナー利用。個人経営の飲食店を探していて、KOSHIGAYAZINEのインスタで発見。小さいときに通っていたプールのバスがこの道を通るのでかすかに記憶にはありましたが、そういえばそんなところにもあったな…!🤔と思いながら訪問しました。メニューが豊富で悩みに悩みましたが、結局Aセットを注文。次回来たらグラタンかサンドイッチを食べよう…!800円とは思えないボリュームで、お料理も美味しくとても満足でした。特に、白身魚のフライにかかっていたソースがとびきり美味しくてびっくり。ビーフシチューを頼んだ友人は、お肉が柔らかくて美味しいと大絶賛。ぜひ通いたいと思います。友人が頼んだクリームソーダはいわゆる“喫茶店の”クリームソーダのまんまだったので、喫茶巡りをしている方にもおすすめかも。駅からも近いのでぜひぜひ〜!!
落ち着いた雰囲気の喫茶店です。とても気に入りました。
隠れた名店を見つけた喜びがありましたね。昭和の後半にタイムスリップしたような古めかしい店内ですが、味はしっかりしていて納得のランチを頂けます。ビーフシチュー1000円を注文、シチューですが汁の部分は少なくフォークとナイフで頂くタイプで、ナイフを刺した瞬間にビーフがほどける程に柔らかく、ボリュームもありコクの深い味わいでとっても美味しかったです。食後の珈琲はつきません。ライスは少なめなのでお腹いっぱいに食べたいときには不向きですが、ちゃんとした洋食を提供してもらえるお店です。
夜にAセットを注文しました。Aセットはハンバーグと魚のフライとサラダとライスのセットです。昭和のドラマっぽさがあります。天井が低いからでしょうか。清潔感と洋食屋さんらしさがあって素敵な店内です。ハンバーグのデミグラスソースは甘酸っぱくて美味しいです。魚のフライはザクザク、ソースは卵の入ってないタルタルでしょうか?酸味とクリーミーさで美味しく、最後までカリカリの衣で中の魚はふわふわでした。野菜が好きなのでサラダが美味しかったです。ドレッシングは手作りなんでしょうか。フレンチドレッシングでかなり気に入ってしまいました。既製品だとしたら最近のは美味しいなあと感心です。価格設定がリーズナブルなので、ワンドリンクは注文しようと思いました。コーヒーはいくつか種類があるうち、トラジャがあるのが珍しいですね。またワインやビールも揃ってました。次来るときはお昼にカレーかカツサンドを注文しようかなあ。夜は平目のバターソテーもいいなあ。また通いたいと思いました。
名前 |
ル・レガル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-978-7335 |
住所 |
〒343-0042 埼玉県越谷市千間台東1丁目21−22−2 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久々ヒットの穴場です⭐︎昭和レトロ感あり営業してるか不安で電話してから行きました。静かにゆったり食べるにはとっても良いです。本日のおすすめ、トマトビーフシチューとランチAセット、ハンバーグ、白身魚のフライ頼みましためっちゃ懐かしくて美味しい😋コスパとても良いですが欲を言うとライスがやっぱり少なめなのと駐車場が店舗脇でエアロ付いてると気を付けないと擦ります。うちは現に擦りましたが旦那も気に入ったようでまた行こうと思います🎵