醤油香る北鎌倉の煎餅。
雷神堂 北鎌倉店の特徴
焼き立て煎餅の香ばしさに誘われ、思わず購入する人続出です。
鎌倉方面への散歩途中に、立ち寄りたくなる絶妙な立地にあります。
手作りのニンニク風味が特別な、元祖お煎餅が楽しめるお店です。
最近は北鎌倉で降りて、街並みをみつつ鎌倉方面へ行くのが好き気になるお店に入りつつ歩いていた中で見つけたこちら。お醤油のこげた匂いにつられて。お煎餅のお店でした。パッケージ済みのものから焼きたてのものまでとっても種類豊富10度漬け、なんてものもあり流石に買うしかない()しょっぱいですよぉと買う時にニコニコ言われ、確かにそりゃ10回も漬けてるとのことで塩味は強めでしたが、美味しいお醤油だからか旨みとコクがあって美味しかったです。種類豊富なので少しずつ制覇したいな。
この北鎌倉から八幡宮までの絶妙な位置に椅子が置いてあり、醤油のいい香りにはあがらえる訳もなくつい、吸い込まれてお煎餅を食べてしまいます。
素敵なお煎餅屋さんです。
通りがけに見かけた、香ばしさ香るお店に足が止まる❕多種にわたりお煎餅がラインナップ➰✨元祖お煎餅➰‼️思わずおこげさん購入➰❣️炭火焼きのお焦げが香ばしさ際立たせる🎵
2012/12撮影北鎌倉駅からわりとすぐ、鎌倉方面に向かう道沿いにあり店頭でおせんべい焼いてます。焼きたてが食べられ美味しいです。犬のために素焼きのおせんべいをくれました、とても親切です。
美味しいお煎餅🍘でした。十度漬け煎餅は、当然しょっぱいですよ。
おせんべいを焼くときの醤油の香りで、ついつい足を止めてしまいます。焼きたてせんべいはのり付き。大と小があります。醤油五度付けと十度付けもこのお店のオススメとのこと。五度付け、自分にはかなりしょっぱかったです。でも、そのしょっぱさが美味しい。十度付けは今度訪れるときに頂きます。
ここを通りかかると、焼きたて煎餅を食いたくなる。缶ビールもあり、小休憩に最適。
所有者はとても親切で、Xianbeiは手作りで、ニンニクの味が最も特別だと思います。(原文)老板娘非常親切.仙貝都是手工製作.我們都覺得大蒜口味最特別.....
名前 |
雷神堂 北鎌倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-24-6657 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お寺を歩き回ったので小腹がすく頃に丁度良い匂いが🎵焼き立ての煎餅を目に入りついつい買って食べ歩きました。美味しかったです。