岩槻駅前で手作りパン!
マルエツ 岩槻駅前店の特徴
手作りパンの品数が多く、美味しさに満足できるお店です。
クリスマスチキンが評判で、季節に応じた特別な食材が豊富です。
岩槻駅前で、周辺には百均や区役所もあり便利な立地です。
買い物ついでに休憩させてもらっています。お茶は無料です。スーパーそのものの値段は高めです。
手作りパン、品数が多く、美味しいです。
フロアは広いが品揃えは悪く駅反対側のスーパーの方が個人的に好き。値段も高めなので行く機会は殆ど無いだろーな。
小規模保育園の給食用材料調達には、不便。
駅前スーパーで夜9時まで営業しているのなら、せめて8時まではお惣菜の在庫を切らさないようにしてほしい。夜7時頃に仕事から帰ってきて、お惣菜を買おうとして、ほぼ棚が空っぽの時の絶望感…orz 最初からコンビニに行くんだったと思うくらい。ひとり暮らしには不便だし(少量パックの野菜とかないし)割高感が半端ないと思う。スーパーってどこもそうなのかなだけど、お子さんがいるファミリー層をメインにし過ぎ。駅前スーパーなら、もう少しそれ以外の層のことも考えてほしい。本当は星ひとつもつけたくないけど、なきゃないで困る人もいるから…
1) 母がもずく酢を、買いに行き、男性定員に聞くと売ってないといわれ、そんなはずはないと、女性に聞いたら扱ってないといわれた。信用できず3人目に聞いたら、お酢でつけてないもずくしかないと、300円近くするモズクを買わされて帰ってきた。翌日私が店に行ったら、もずく酢普通に売ってましたよ。どうゆう事?ちゃんと、研修させたら?2)地下の服屋に返品しにいったら、定員が、このレジでは返品処理が出来ないからカスタマーサービスへ行けといわれたが、先日返品した時はこのレジで、やってくれたと説明したか、できないといってんばり。カスタマーサービスで、本当にあのレジで、できないのか、きいたら出来るといわれた。ありえない。
隣に百均もある為便利。しかし混んでいた。
レジで並んでいた時、前の方で婆さんが列に割り込みをした。すぐ後ろにいた若い女性は、スマホに夢中で全く気づいていなかった。周りにいた他の客や店員も見てみないふりをしていた。注意をしたかったが、後ろの方にいたのできなかった。他の方がコメントしているように、店員と客の質が低いと感じた。
刺身にはワサビが入ってますが、しょうゆは入っていないので気を付けて下さい。必要なら売り場で店員さんにもらえますよ!
名前 |
マルエツ 岩槻駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-757-8300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

家から遠いですが久々に行きました。お値段が高いけど、種類が多く助かります。また行きたいなと思わせてくれるお店ですね。