三郷の隠れ家、本格イタリアン。
イル・カミーノの特徴
駅から徒歩圏内でアクセスが便利な三郷のイタリアンです。
ワタリガニパスタはカニ好きにはたまらない至福の味です。
生パスタはモチモチの食感で、美味しさが際立っています。
駅から徒歩圏内、ランチ初訪問。牡蠣のクリームパスタ、牡蠣が大ぶりでプリプリでした。麺は生麺なのかな(詳しくなくてスミマセン)、モチモチでした。味付けも良く、付け合わせのパンまで美味しい。コースではなく単品で注文したのですが、その場合は大盛にしたほうが良いかと思いました。スタッフのかたの対応も良くて、夜も来てみたいと思いました。高級感漂うとかではなく、アットホームな居心地のいい、本格的な味を出すお店でした。こういうお店は大事にしたいです。
ランチでリゾットいただきましたが美味しかったです♪パスタを召し上がり中の高齢マダムたちは、美味しい美味しいと繰り返し話題にしたました。8人席、6人席、4人席が各1。2人席が2つよういされてましたが、予約に対応して拡縮は可能のようです(合計22席確認)
前から気になっていた三郷のイタリアン。思っていたとおり、美味しくいただきました。駐車場も完備しているので来店しやすく、また来たいと思いました!
牛フィレ網焼きランチコースとビールをオーダー、前菜、メインディッシュ、デザート全て美味しく満足です。ビールがもう少し冷えていれば文句なしです。
事前に席が空いているか電話で尋ねてから伺った。駐車場は満車とのこと、近くのコインパーキングに停めた。人気店のようで席は6組?あったが満席。アンティークな雰囲気の店内で美味しいランチをいただき大変満足。
ワタリガニのパスタを食べました。おいしかった~。ただ、水を給仕してくれた人がコップを上からわしづかむように取るので、口を着ける所に指が当たっている気がして、気になりました。
三郷市の駅からちょっと離れた住宅街の中にあるお店なのであまり期待しないで入ったら(すいません(^^♪)、本格的イタリアンなので、びっくりした。黒板に書かれたその日のおすすめの料理を見せてもらえるが、肉も魚も美味しかった。黒板には出ていないが、自家製のフォッカチオは力作なので(?)、絶対に注文した方がいい。それからグラスの赤ワインのモンテプルチャーノ・ダブルッツォは果実味があって美味しい品種なのでお勧め。他の人が勧めている渡り蟹のパスタも美味しかったが、ちょっと麺が柔らかかった。本格的なパスタを食べたい人は注文するときに「アルデンテで」と言った方がよいと思う。
優しく家庭的u0026丁寧で上品…なんだかホッとする味でした。温かい雰囲気の店内もスタッフさんも優しくて良いですね。とても美味しかった。幸せな気持ちになれるお店。また行きたいです。
休日ランチは予約必須。
名前 |
イル・カミーノ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-5432 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

人柄のいいオーナー様で定期的にお伺いさせていただいてます。セレクトしていただくお酒も毎回美味しくて、料理も言うまでもなく美味しいです。お店の雰囲気も良くて落ち着いた雰囲気でイタリアンを楽しみたい方にはおすすめのお店です。