春の桜と秋の緑、心地よい公園。
西十余二第一公園の特徴
常磐自動車道の真上にあり、交通の利便性が高い公園です。
春には美しい桜が楽しめるので、訪れる価値があります。
敷地面積が広く、グランドゴルフや散歩など楽しめる場所です。
写真は晩秋のものですが、(一枚まだけ桜を見に行った時のものが残っていたので追加で入れました!)春がオススメです。大きな芝生の広場と、公園を囲うように植えられている桜並木が、なかなか実物です。
柏市西原3丁目、常磐自動車道の真上に位置する場所にある、敷地面積の大きな公園です。運動グラウンドが広々としていて、その周囲は遊歩道になっているので、子どもからお年寄りまで楽しめる公園という印象でした。遊具は4人乗りのブランコが1基とジャングルジムが1基、すべり台が1基と砂場、シーソーが2基と鉄棒が1基ありました。遊具の場所が2ヶ所に分かれているのが特徴的ですね。ベンチは遊歩道上に複数設置されているほか、藤棚の屋根付きの休憩スペースに2脚並んで設置されています。この公園には水道もトイレも、どちらの設備も揃っています。駐車できるスペースはかなり余裕がありました。敷地の外側に駐輪スペースもあるので、アクセスは抜群ですね。
とても広く気持ちがいい公園です。
訪れたとき、ちょうど地域のイベントがあったらしく、公園周辺の交通整理をする係員がいました。そのときは公園内にテントも張られていました。高速道路の上には区画毎に公園・緑地が作られていますが、この公園が一番過ごしやすいのだろうと思いました。トイレがあることが重要なポイントだと思います。
春は桜がきれいですよ。
秋の公園 緑が多く 空気もひんやり気持ち良く 散歩する人 グランドゴルフ⛳️するグループ等 眼を楽しませてくれます。
広く蚊も少なく良い公園。
犬の臭いがきついかな。
広い公園です。
名前 |
西十余二第一公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

公園のすぐ横の道は一方通行で通行量はほぼありませんが、そこそこ飛ばして走行しているので注意です。