レイクタウンで味わう、山頭火の塩ラーメン。
らーめん山頭火 イオンレイクタウンmori店の特徴
北海道旭川市の本店を持つラーメン店で、特にしおらーめんが好評です。
新メニューの青唐仕立ての豚骨塩は魅力的な辛みで評判です。
イオンレイクタウンmoriのレストラン街にある、長年愛されるお店です。
しおらーめん 普通盛り 950円。辛玉チャーシューご飯 300円。とても美味しかったです。山頭火のカップラーメンも大好きです。次はつけ麺を食べにリピートしたいです。
埼玉県越谷市にある らーめん山頭火 イオンレイクタウン店北海道旭川市に本店を置く山頭火★口頭注文制、カウンター、テーブル席有りしおらーめん味玉¥980お昼のピークを過ぎていた為が比較的空いていた。中々に濃い目な豚骨スープに旨い塩ダレが合わさりバランスは良い◎細めな縮れ麺を使用しており少し風味が好みではなかったがのど越しは良い☆茹で加減味付けの良い味玉、柔らかいバラチャーシュー2枚、キクラゲ、ナルト、ネギと梅干しが入るが小さい為噛むとタネごとクラッシュしてしまう笑旨かったです、ご馳走様でした😋まだ旭川本店には行った事ないけど雰囲気は味わえました。越谷レイクタウンはめちゃくちゃ広いのでハイカロリーを食した後は買い物がてらお散歩しました♫越谷レイクタウン駅から760m程駐車場もとても広いですが土日祝日などは激混みします。
数年ぶりに来訪。日曜日昼食時も相まって30人近く並んでました。お客の回転が早めだったので20分程度で着席できました。店員さん達の活気のなさは店内で静かに食事してもらうことを重視した対応なのか?基本の塩らーめんと餃子をオーダー。程なくして両方とも運ばれてきました。久しぶりに頂いたらーめんは、あれ?ここの麺はこんなに粉っぽかったっけ?というのが第一印象。ストレート麺なので熱々のスープと絡み合うわけでもなく、最後まで粉っぽい感覚が拭えなかったです。餃子は具が詰まっていて、チャーシューとは違った肉肉しさが美味しかった。総じて主観ですが以前食べたときとは違ったラーメンになっていたというのが感想。豚骨ベースなのでこってりラーメン好きの方は感想が違ってくるかもです。
塩ラーメンと半炒飯セットをいただきました。スープはネギの香りがして塩味は控えめのクリーミーなスープで美味しいです。麺はボソボソなので1点減点です。炒飯はアクセントのチャシューが効いて美味しかったです。
休日の昼に伺ったので並んで待ちましたが、並んでいる間にメニューを渡され注文を取ってくれるので、塩と醤油ラーメンを注文しましが、店内に案内されるとほぼ同時にラーメンが運ばれてきました!こちらのラーメンは、豚骨メインのスープの割りにアッサリ?としていて甘め。今まで食べてきた、塩らーめんのイメージとはだいぶ違いますが、違う意味で美味しいっ♬チャーシューも、柔らかくて◎でした。
塩ラーメン美味しいです!チャーシューが柔らかくて麺と良く合います。メンマや昆布など他の具材も美味しいです。一見器が小さくて細麺ということもあり量が少なく見えますが、食べ進めて行くと意外になくならずお腹いっぱいになります。
かなり久しぶりに山頭火のラーメンを頂きました。いつも特選トロ肉塩ラーメン。久しぶりもあって、個人的に懐かしい味。よく通ってた頃を思い出します。相変わらずトロ肉美味い!!ごちそうさまでした。またレイクタウンに行った時は、寄りたいですが隣の牛タン利久の誘惑は避けられないです。
以前どこかの店で食べてから数年ぶりに食べてみました。私が食べた塩ラーメンはスープが濃厚で美味しかったです。セブンのカップ麺とは当然ですが違いますね^ ^家族4人で行きましたがテーブル席もあってゆっくり食べれました。子供も醤油ラーメンを完食して美味しいと言ってます。
うーん。美味しいけどカップラーメンが300円くらいなのに対しお店だと1000円オーバー。味はカップラーメンのほうが好みなので自分だったらセブンでカップラーメンを3つ買って食べたほうが圧倒的に満足感あります。
名前 |
らーめん山頭火 イオンレイクタウンmori店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-967-5133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

塩ラーメンに味玉トッピング味はまぁまぁかな。麺の量は見た目よりもありました。