北千住のレトロ洋食、激安ランチ!
三幸の特徴
北千住駅近くの、レトロな雰囲気の洋食屋さんです。
激安で美味しい、500円ランチメニューが魅力的です。
ビーフシチューセットが人気で、ボリュームたっぷりの一品です。
レトロな洋食やさんです。ランチは500円~ですが、その他にもメニューはたくさんあります。地元のお客さんが多いように見えます。お味は好みだと思いますが、私には少し濃いです。
雨の土曜日、フィールドワークの前にお昼かな、とGoogleマップを検索したら、洋食屋さんでヒットしたのが三幸さん。商店街の漫研の幟に苦笑しつつ、期待と共に入店しました。で、結論からいうと◎ 美味しいデミグラスソースでのビーフシチューセット、味わって食べさせていただきました。個人的には人参🥕とデミグラスソースが、こんなに合うとは目から鱗レベルで、ナイフのいらないビーフとあわせて堪能させてもらった至福の時間でした。ランチの価格設定といい、ボリューム控えめなことといい、ガツガツ食べるのではなくて、美味しい食事を味わって、より多くのお客さんに、というコンセプトなんでしょうね。家の近所だったら、多分、常連になっていたであろう、地元の良店だと思いました。
ビーフシチューセットをいただきました。ソースは口に入れたら濃厚さと少しの酸味を感じるものの、後味に引かないさっぱりしています。肉はほろほろしすぎず、絶妙な柔らかさです。量が圧倒的に少ないので、この一品だと満腹は難しいです。
自転車でたまたま通りかかって、あまりの安さに目を見張り、ふらっと寄ってしまったお店。チキンカツランチは500円、白身フライ&ヒレカツ&カニクリームコロッケで600円、しかも税込という激安ぶり。ひとつひとつはボリューム小さめですが手は混んでいるように感じました。ポタージュ的なスープもクリーミーで優しい味わい。家から近ければ、しょっちゅう通うかも的な居心地の良いお店でした。
北千住駅東口の学園通りが突き当たり丁字路になった所を右折した辺りに在る昔ながらの日式洋食レストランです。11月24日のランチで伺ってCランチ¥600をいただきました。チキンカツと白身魚フライとカニコロッケの盛り合わせです。各々は小さめで平皿に盛られたライスも軽めですがスープも付いてこの値段は破格ですね。ファミレスより美味しい洋食をファミレスより安くいただけます。卓上にはソースもありますがかけられたデミグラスソースだけでいただきました。スープもしっかりしたポタージュで美味しかったです。私には量が少ないので敬遠しがちですが少量で良い時には安く美味しく雰囲気も良いお店です。
ボリュームは無いけど全体的に安く味も良いので良い感じの定食屋さん。ネックはお店が狭いのでお隣と近い事。個人的基準:★★★★★ 個人的に絶対行ってみてほしい場所。超お勧め。★★★★☆ 一度は行ってみてほしいお勧めの場所。★★★☆☆ 可もなく不可もなくだが行っても損はない場所。★★☆☆☆ あまりお勧めはしないが好奇心で行っても良いかも場所。★☆☆☆☆ 個人的に絶対おすすめしない危険個所。
私はヒレカツとカニクリームコロッケの定食、相方は生姜焼きと白身魚のフライ定食、追加でグラタンを食べました。美味いです✨恐らく他の何を食べても美味しく頂けると思います♪男性ならライスは2杯をお勧めします👌
◎本日のメニュー・ビーフシチュウセット(サラダ、ライス付き)¥1000(税込)◎感想東京都足立区北千住駅にある、レトロな雰囲気が味わえる洋食屋レストラン🍽本日はオススメのビーフシチューウセットを注文。サラダとライス付きで、ビーフシチューには、パスタ、アスパラガス、ポテトも入っています🍽ビーフシチューは濃厚なデミグラスソースの味わいで、牛肉はホロホロと柔らかいです。また、パスタもたっぷりで、ビーフシチューに絡めて食べると大満足🤤500円以上で食べられるコスパ抜群ランチが豊富で、地元の人にも愛されているお店です🍽御馳走様でした🙏※増税によるお値段等、内容に相違があるかもしれません。予めご了承下さい。
北千住駅東口は大学ができたせいもあり飲食店が増えた。チェーン店などが多いなかで、商店街の外れにある当店は「町の洋食屋さん」という表現がぴったり。応対も気持ち良く、時々通いたくなる店である。
名前 |
三幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3881-7826 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地元の洋食屋さん。先代から今は息子さんがシェフになっています。美味しい上に安価です。ビーフシチューが1000円以下で食べられるなんて滅多にありません。