博多ラーメンで楽しむ、魂の味!
博多ラーメン魂 お花茶屋店の特徴
コスパ最高の絶品豚骨ラーメンを提供しています。
追加できる激辛の辛子高菜が魅力です。
ラーメンとチャーハンのセットが780円と非常にお得です。
コスパ最高のクラシックで王道の豚骨ラーメンです!王道の博多ラーメンは食べやすくクリーミーで美味しいです!シンプルでとても好きな味付けですチャーシューはやや肉厚で本場の博多ラーメンと比較すると食べ応えがある感じです博多ラーメン自体が東京には少ないので手軽に食べられるこちらのお店はありがたいですねチャーハンも王道な町中華のチャーハンって感じでとても好感を持てますお店の感じとしてはラーメン屋さんと町中華の中間地点のようなお店ですね他のメニューも是非食べてみたくなるようなお店です。
めちゃくちゃ好みのとんこつラーメンでした。チャーシュー分厚め、めんもプチプチと小気味いい、スープはちゃんと豚骨を炊いているのが分かる美味しい味、塩分耐性限界突破済みの兄貴達にはちょっと薄いかも。卓上にタレがあるのでかけると幸せになれます。替え玉1玉まで無料も嬉しい。惜しむらくはエアコンが効いてなくてすごく暑かった…
ラーメンはうまいですが、ネギを追加する際に万能ネギじゃなくて、精ネギでした。
俺たちの魂以前、この街に住んでいる時は常連だったそこを去った今もたまに訪れて食べてるここにしかない絶品!といったような店ではないが、あーこれだよこれと思えるものがあるそんな僕のお気に入りは豚骨醤油チャーシューメンこちらは替え玉ができないが、そんな事はどうでもいいこの味が気に入ってるんだよね花のように咲くチャーシューは柔らかくも食べ応えがあり圧巻そしてチャーハンがうまい!あんなに安いのにわざわざ中華鍋で炒めてしっとり系の品が出てくるまたこの街に住みたいと思う理由はこの店かもしれない。
日曜日14時40分頃訪問。先客4名、チャーシュー麺を注文。豚骨ラーメンは細麺というのもありすぐに提供されるイメージがありましたが、だいぶ待たされた感覚でした。(提供までに10分以上はかかっていたと思います)肝心のラーメンの味ですが、最初の一口で感じたのはとにかく薄い。脂が浮いてない感じから、あっさり系の豚骨ラーメンなのでしょうか?ちょっと期待外れでした。チャーシューは厚みがあるのにほどよい硬さで良かったと思います。
チャーハンセットを注文。値段とボリュームのコスパは凄く高いのですが、これは決して博多ラーメンではないです。コスパのたかさでサービスの☆3です。個人的基準:★★★★★ 個人的に絶対行ってみてほしい場所。超お勧め。★★★★☆ 一度は行ってみてほしいお勧めの場所。★★★☆☆ 可もなく不可もなくだが行っても損はない場所。★★☆☆☆ あまりお勧めはしないが好奇心で行っても良いかも場所。★☆☆☆☆ 個人的に絶対おすすめしない危険個所。
ラーメン屋さんもそこまで多くないお花茶屋近辺になぜか博多ラーメン屋がある。都内によくある黄色基調の風◯系と似たスタイルのお店。替え玉1回無料とか、紅しょうが、辛子高菜とか自分流にアレンジ出来るところも同じ。でもそれが大変ありがたい。麺の硬さがバリカタから選べるところを見ると博多って言うより長浜系だね。スープ濃度的にも長浜系。チャーシューが極厚なのがチャームポイント。600円で替玉1回無料だからこのご時世では激安ラーメン認定でしょ。コスパは完全に福岡のラーメン級です。あと、ラーメン頼んだら+180円でチャーハン付けれます。ハーフとかではなく普通にしっかりしたボリュームで旨いです。結構食べれる人は+チャーハンはマストです。広々座れるからいいんだけど...カウンター席だけにしてもいいのにといつも思ってしまう。いずれにせよ、お花茶屋にはあり続けて欲しいお店だと俺は思う。
15時の遅めに入店中国?の店員さんがテキパキしていて接客は普通よりいい感じ券売機あったのだけど、普通に口頭オーダーでも受け付けてくれた780円の博多ラーメンチャーハンセットにした。博多ラーメンはさっぱり豚骨ラーメンで臭みなく、特徴はないけど、トッピングにチャーシューも厚く良かった。麺の硬さもハリガネまでできました。チャーハンは焦がし醤油風味で味濃いめ大陸系チャーハンなのかな、日本のお店ではない味付けです。セットではありますが、どちらも1人前の量プラス替え玉1玉無料で、お腹満足です。味も普通より上評価は色々でしたが、個人的にはアリです。
よく行くラーメン屋さんです。この辺りで、博多ラーメンは、ここでいただきます😋炒飯も美味しいし、セットだと安くなるのもイイですね。街のラーメン屋さんって言う雰囲気、好きです😊
名前 |
博多ラーメン魂 お花茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3604-2933 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

週末のランチ。空いてます。後からきた常連らしきおじさんがお店の棚からおもむろに灰皿を持ち出し喫煙。外に貼られた禁煙ステッカーは剥がすべき。ラーメンをすするたびに煙を吸ってしまう。安いが清潔感に欠ける店内。ぬるいスープは若干の臭みと薄い豚骨感。私が知っている博多ラーメンとはちと違う。2409