雨の日でも子ども大喜びの遊び場。
ファンタジーキッズリゾート海老名の特徴
小さなお子様向けの室内テーマパークで、雨の日も安心して遊べます。
ふわふわ遊具やプラレールなど、多彩な遊びが充実しています。
コロナ前の混雑から半減し、今はゆったりと楽しめるスポットです。
年末12/30に利用しました。多摩店に比べると人は比較的少なく、昼ごはんの時間帯でも10分待ちくらいで注文した品が出てきました。工作室も貸し切り状態、多摩店だと何人も待つアーケードゲームもほぼ待ち時間なく遊べました。遊具は、ふわふわ滑り台やトランポリン系などのオーソドックスなもので、小学校低学年までなら楽しめそうです。店内は他の店に比べ少し薄暗く感じました。また、施設の駐車場の出入口が裏道のような路地にあって分かりづらかったです。
小さいお子様向け。小学校低学年くらいまでなら一日楽しめるかもしれませんが、高学年くらいになると少し物足りないかも?といった感じです。なので、あまり大きい子がいない為危険はあまりなく小さいお子さんは楽しめるかな?と思います。中で軽食も食べれるので、小さいお子さんがいる方は移動しなくて済むので楽ちんです。
室内なので天候を気にせず遊べるけど料金がそれなりにかかるので、子ども1人なら大人も1人で十分…ハイシーズンで1人1日1550円。会員登録に350円で1年間有効。ただ、アプリが使いものにならない!
室内の遊び場として最高です。滑り台などで子供が汗だくになって遊べたり、コインゲームを夢中になってできたり、また行きたいとおねだりされるところです。1日中遊べるし、途中で外に抜けることも可能です。
ふわふわ遊具、さらさら砂場、プラレール、ブロック、ゲーセンコーナーなど子供が飽きることなく遊べます。 こどももここが好きでいつと「まだ帰りたくなーい」と泣きます。ただ土日は混みますので、小学生くらいの子供が勢いよく走ってることが多いので未就学児連れの親御さんはぶつからないように注意が必要だと思います。他の店舗に比べると小学生くらいの子連れが多い気がします。
まずは整理券を取って順番を待ちましょう。中は広くて幅広い年齢に合わせた遊具があります。空気が入った遊具は大人も乗れるのでお子さんと一緒に楽しめます。レストランもあり簡単な食事も可能です。
雨でも遊べる室内遊び場。車がなくても駅から近いので行きやすい。綺麗に掃除されていると思うが、何年も前からあるので少し古い印象。中でご飯も食べれるし、再入場可能なので下のフードコートでランチもできます。まだ歩かない赤ちゃんでも、赤ちゃんゾーンなら大きい子が走り回らず安心して遊ばせられます。とても広いので子供は一日中遊べます。
子供は雨風関係なく遊べる場所です。コインゲームのコインが取り放題なので、大人も遊べます。
子供は大喜びでした。レストランもあり、イベントもありで大人も多少楽しめました。
名前 |
ファンタジーキッズリゾート海老名 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-400-7788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

保育園や幼稚園、小学校低学年の子供がいるご家庭用の室内テーマパークです。良いところ○清掃がしっかりしている○広いのに、割とリーズナブル○ふわふわ系が多いため怪我の心配が少ない○店内飲食が美味しい○スタッフのレベルが高いちょっと‥なところ●各所古い感じが目立つ●仕方ないけれど販売物の値段●フォトスポットの衣装等が9割女の子用しかない(写真あり)●一番楽しむと思われる電動動物型乗り物のメンテナンス不足感(写真あり)しかも一番動くパンダが可哀想な外見に(泣)総合的にはコスパがよく、楽しい施設です。利用者の年齢からするとメンテナンスや清掃が大変かとは思いますが頑張ってほしいです。まだ数回目ですが、また利用させていただきます!コロナの中頑張ってると感じました。