北千住で懐かしい味、どさん子の魅力!
どさん子の特徴
どさん子のタンメンは、やや固めの麺が食感良く美味しいです。
懐かしい札幌ラーメンが地元の味として楽しめます。
北千住の駅近には珍しい、アットホームな中華屋さんです。
昔ながらのどさん子の味が食べたくって、おじゃましました。カウンター席と、奥にテーブル席が3つあります。定番の味噌ラーメン、餃子も頼みました。ラーメンの味噌スープは、これぞどさん子ラーメンという味、黒いゴマも浮いています。麺は断面四角のやや細麺、こうだったっけ?しかし、麺の量がしっかり入っていて、満腹になりました。満足。餃子は普通の醤油お酢ラー油とは別に、味噌ダレというものが用意されています。野菜主体の具の餃子と、この味噌ダレ、あってました。お昼は常連も含め、混んでいるようです。2023年4月現在のメニューを載せます。
どさんこは地元に帰ってきたような懐かしい気持ちになります!ここに来たら頼むのはチャーハン一択!量が多いので一皿で満足です。餃子一人前をシェアして食べたりもします。餃子もぱんぱんに具が入っていて、こちらも美味しい!奥にテーブル席が3席あって、相席をお願いされることもあります。あとはカウンター席がいくつかあり、昼時は混みます。
最近見かけなくなった札幌ラーメンどさん子を久しぶりに見かけて嬉しくて入店!ここに来たら迷わず味噌ラーメンでしょ!炒める工程から始まった味噌ラーメンは味噌自体も香ばしくグッと👍量もそこそこ有り¥800-は満足です。
シンプルあっさりワンタン麺をいただきました。昔から通ってたような安心の美味しさでした。昔は1000店舗以上在ったチェーン店どさん子の生き残り店なので味は間違いないかも?しれませんね。他のメニューも食べてみたい!!
味噌チャーシュー麺(950円)炒飯大盛(850円)を注文。味噌チャーシューの具材はチャーシュー以外ほぼメンマだけです。チャーシューは味は普通、味噌が薄いです。炒飯は脂っこいですが中々美味です。結構いい値段なのでもうちょい具材が欲しいですね。おっちゃん達の溜まり場みたいな感じの店です(笑)
冷やし中華を頂きました。さっぱりなのに、味はしっかりしていて、大満足のお味でした!
肉絲麺美味しかったです。
流行りの濃厚味噌とは一線を画する懐かしい味です。
北千住のおじさんの憩いの場です。味は普通ですが、こういうお店は近所にあると使い勝手良いです。
名前 |
どさん子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3881-4303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

タンメン:850円麺はやや固さがあって食感が良かったです。肉は少なめ。野菜はたっぷりと盛られてました。スープはアッサリ系で美味。お値段は若干高め???ご馳走様でした。