石浜城址公園(南千住三丁目公園)の特徴
隅田川の白髭橋近くにある石浜城址公園です。
幼児向け複合遊具や健康遊具が楽しめます。
珍しいバスケットコートが完備された公園です。
ソフトクリーム売っていました。
高さの低い幼児向け複合遊具と健康遊具があります。遊具のある部分は目の荒い砂地です。隣接して網で囲われたボール用のコートにはバスケットゴールもあります(公園の案内は8〜17時)。一応芝広場の様な部分もあります。その他、防災井戸があります。公園名が記載されている石碑の裏に別名が記載されています。園内には水道とオムツ替え対応のトイレもありますので、小さなお子様連れのちょっとした散歩コースにも安心です。
白髭橋西詰に有る公園です。遊具は、滑り台とスプリングの乗り物だけです。後、小さなバスケットコートがあります。近くに東京ガスのガスタンクがあり、結構迫力がありますネ。
隅田川の白鬚橋西詰、石浜神社の入口にある児童公園で、太田道灌ゆかりの石浜城があったとの伝説があるようです。
白鬚橋の台東区側の橋詰、石浜神社の鳥居前にある公園。1on1のバスケットリンクがあり、小学生達が遊んでいる光景をよく目にします。
たまに散歩します。散歩やランニングにいい公園です。スカイツリーも見えます。
バスケットコートがあり、遊具も少ないけど、あります。白鬚橋と石浜神社の近くで、川が近く景観も良い。
なんか、ご利益ありそう w
白鬚橋の麓にある公園。遊具が置いてありますが、複合遊具が一つとスプリング遊具しかない上、複合遊具は滑り台の高さが高くないわりには壁登りでしか登れない難易度の高いタイプです。3歳くらいから楽しめると思います。広場は綺麗ですが遊具が微妙なのであまりオススメしません。
| 名前 |
石浜城址公園(南千住三丁目公園) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3802-3111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a043/shisetsuannai/koukyoushisetsu/kouenyuuen006.html |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレと水飲み場あり。バスケットリングあります。