心のモヤモヤ、スッキリ解消!
向島労働基準監督署(厚生労働省 東京労働局)の特徴
労働契約について優しく分かりやすく相談対応しています。
労災や傷病手当の相談も丁寧に教えてくれました。
駅から近くアクセスは良好ですが、駐車場はありません。
相談はしたが解決は法律上、強制することはできないとの回答。職員は法律事務所に相談した方が効果があることを話していた。それでも相談内容は労基署に記録される。それがせめてもの救い。
現職の労働契約について、すごく丁寧に根気強く相談にのってくださいました。本当にありがとうございました。
駅近いのもあるが、駐車場が無い。対応は普通。
労災の事とか傷病手当、欠勤控除の事など、自分で解決できないものが、担当者様達のおかげで優しく分かりやすく教えてくださったので、心のモヤモヤがスッキリしました。本当にありがとうございました。
駐車場も無く、コインパーキングに車を駐車しているのに、窓口の対応が遅い❗窓口の担当者は、もっと勉強してください。
電話対応が遅い要所要所でスピーディーに話して欲しい。おそらく5分で終わる話が実質20分かかった。
とりあえず遅いは遅い、順番もランダム、後ろから来た人に順番越されて何時間も待ったことがあります。
花王の墨田工場で労災隠しにあった時に電話で相談したのですがまともに取り合ってもらえませんでした。直接出向こうにも開庁時間が平日の定時まででは働いている身ではどうしようもないです。労働相談をするなら東京都産業労働局労働相談情報センターの方がいいです。
まだ綺麗です‼️
名前 |
向島労働基準監督署(厚生労働省 東京労働局) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5630-1031 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/kantoku/list/k-map-11.html |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

丁寧でテキパキと優しく親身に対応してくださいました。