冬季限定激アツ濃厚ラーメン。
倖佳の特徴
冬季限定の激アツメニューは、特に寒い日にぴったりです。
モチモチの麺とドロッと濃厚なスープが特徴です。
立石で濃厚鶏白湯つけ麺が楽しめる貴重なお店です。
ご夫婦で頑張っているこだわりラーメン屋さん今回は、あってりラーメンをオーダーメンマ🌟🌟🌟🌟🌟ラーメン屋さんで初めての経験しました。麺🌟🌟🌟🌟細め、平打ちと選べるらしい平打ちもやや細めですスープ🌟🌟🌟🌟あっさりとこってりの融合こってりは、燕三条系の背脂です生姜の細切りが結構入っています。温まります。チャーシュー🌟🌟🌟ロースで油がほとんどない部位です厚切りのようなかみご耐えです。駐車場はなしお店の付近にコインパーキングあり。店内は狭いですが、オーダーからの提供時間が早い回転率高いです。ライスは無料でした。半ライスも対応可能のようです。
土曜のお昼。ドアを開けると店員の女性がひとり。あまりの早口で何を言っているのか全く分からず、、とりあえず目線の先の席に座る。床はなぜか濡れてぬめっている。懐かしらぁめんで醤油と細麺をセレクト。サービスのライスも頼む。縮れた細麺にすんだスープがよく合います。美味しいです。チャーシューはもちっと感があり、いい意味でかみごたえがあって美味しい。卓上の高菜と一味唐辛子をライスに乗せて食べる。ご飯がもう少しふんわりしてるといいな。
外観は少しこじんまりしています。オープン間もない11:05に到着。既に4名のお客さんがいました。席はカウンター5席、テーブル席が2席で、お店は少し狭いです。今回はあってりらぁめん(850円)をいただきました。2023年3月に価格改定されたとの事ですが、それでも今のご時世の中では安い値段ではないでしょうか。あってりらぁめんは、あっさり醤油ベースに、背脂と生姜がピリッと爽やかに効いたラーメン。背脂が多くないのと、生姜が効いているので、スープを全部飲んでも胃がもたれる事はなかったです。ちなみにこちらのお店のラーメンは米沢ラーメンを模して作っているそうです。麺は細麺か平打ち麺で選べます。今回は平打ち麺をチョイス。平打ち麺も細麺がベースのようで、イメージよりも細めでした。チャーシューは2枚。もちもちして味わい深く、個人的にはすごく美味しかったです。しなちくは2本。数は少ないですが、一本一本が分厚く食べ応えがありました。あっさりしたラーメンを食べたい時にはおすすです。不定期で濃厚煮干しらぁめんだったり、季節限定メニューもあるようです。ぜひ次回は濃厚煮干しらぁめんを食べてみたいと思います。また、しばらくはランチサービとしてご飯が無料との事。嬉しいですね。なお、写真のラーメンは既に二口ほど食べてしまった後の写真になります。お腹空きすぎて、写真撮り忘れて先に食べてしまいました…。ご容赦ください!
立石が誇るラーメン屋と言っても過言じゃないでしょう。店内が狭いのも、店主のこだわりなのでしょう。そこも味がある。ラーメンは正直、何食べてもハズレないです。今日は本日限定の煮干しつけ麺にありつけました。ここの麺は細麺でいくらでも入りそうなぐらい美味い。並んではないけどいつも満席に近い印象のお店です。ご馳走様でした。
久々にラーメンが食べたくなり、以前から気になっていたこちらに入りました。メニュー豊富で色々気になるものもありましたが、口コミで多かった「あってりラーメン」を注文。生姜も入っててあっさりしていますが、脂もありまさにあってりでした。細麺の麺も沢山入っていて、おなかいっぱいになりました。メンマやチャーシューも美味しかったです。
近隣のタイムズパーキング(40分220円)に車を停め、12時50分に到着。タイミング良く待たずに入店出来、あってリらーめん(780円)(醤油らーめんに背脂入り)すっきりスープに生姜の千切りが良く合い細目の平打ち麺も美味しく頂きました。
濃厚煮干しそば少しょっぱかったかな😥
ラーメンとつけ麺がございました。店内小さいですがお昼時は混んでる感じでした。美味しかったです。テーブル席と小さなカウンター席あります。
無茶苦茶好みの味です。チャーシューとメンマが大きくて嬉しい。
| 名前 |
倖佳 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5671-5022 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
冬季限定メニューいただきました激アツなんで注意必要です麺はモチモチスープドロッと系で濃厚ですね寒い日に喰いたくメニューですチャーシューご飯は炊き込みご飯なんですかね?量結構ありますね。