墨堤通りで見つけた、400円のお弁当!
デリカぱくぱく向島店の特徴
墨堤通り沿いで、リーズナブルな焼肉弁当が人気です。
300円の惣菜や煮玉子がセットになりコスパ最高です。
中国系の方々が手掛けるお弁当、どれも美味しいと評判です。
墨堤通り沿いのマンションの1階に入っているデリカぱくぱくの向島店です。2月11日の遅めのランチに行きつけの町中華のサカエに行くとお休みだったので前日の雪に対して天気も良く暖かい日でもあったので此方まで足をのばしてチキン南蛮的なお弁当¥350を購入して隅田公園でいただきました。デリカぱくぱくは店舗によって結構違いがあるようですが此方のチキン南蛮的な物は揚げて切ったチキンに甘酢あんとマヨネーズがかかった物で鶏の肉団子一つと大根桜漬がつきます。野菜は桜漬だけですね。千束店のチキン南蛮的な物は唐揚げっぽい物にタマネギやニンジン等の野菜が入った甘酢あんとマヨネーズがかかった物に煮豆と桜漬なので千束店の物の方が栄養バランスが良さそうです。11月4日に値上がりしているだろうと思い久しぶりに来てみると果して¥400になっていて以前買ったチキン南蛮的な物がマイナーチェンジして甘酢あんにタマネギやニンジンが入って千束店と同じになっていました。元々は¥250だった訳ですがこのご時世なら¥400でも安いですね。
中国系のご夫婦(?)がやっているお弁当屋さん。お昼頃に行ったら近くで働いてる方たちがひっきりなしに買いに来て繁盛していました。お弁当は350円均一でサイドの棚のタッパーに入っている唐揚げや焼きそば等は150円という安さ!!お味は普通に美味しい〜しかもボリューミー!!歩道に面した棚にお弁当が山積みで並べられているので夏場は品質的にどうかな?といったところですが5:00〜20:00の営業時間なので朝の時間帯に行けば作りたてのお弁当が買えるかなと^ ^現金のみの支払いです。
お弁当はどれも安いだけではなく美味しいです。休業していたのは水道管の整備工事のためでした。いまは営業再開してます。
再訪2022/4/1より350円に値上がりしましたそれでも安いたまに利用する墨堤通り沿いのお弁当屋さん多分このチェーンは中国の方々が展開してるのかな?今はお弁当300円です旨いし食べごたえもあります。
安くて美味しいです。特にキムチが美味しかったです。
安くて、美味しいくて、好きです先日買った大好きな焼肉弁当 ほぼ玉葱でした😆どうしたん?ガッカリしたぜよ(≧▽≦)均等に入れてね。
300円の弁当と、130円の惣菜があり、コスパも良くて利用しています。5個入りの味付き卵をよく買って、ラーメンや丼物などの、トッピングにしています。
時々利用しています、牛肉の弁当は必ず買います、あとカツ丼350円ですそれと煮玉子を買います小ぶりの卵が5個入っていますよ。
オール¥300円。安くて美味しい!セルフ電子レンジもあります。
名前 |
デリカぱくぱく向島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3614-1022 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

沢山置いてあるお弁当は1つ400円✨だそーです。あまりお腹が減ってなかったので、横に置いてあった炒飯を買ったら300円だった✨炒飯は家庭的な炒飯です。味付けは濃すぎる事無く美味しかったですね!具は玉ねぎとミックスベジタブル、それに少量のウインナー。と寂しいですが、ボリュームが大盛りほど有りお値段からするとコスパは良いです。食べ切るのが大変だった。