慶應病院提携の人気耳鼻科!
増田耳鼻咽喉科の特徴
慶應義塾大学病院との関係が嬉しい、地域の人気クリニックです。
診察はテキパキ進み、処方される薬が的確で効果抜群です。
子供に無駄な抗生物質を出さず、毎日の処置に重点を置いています。
初診で行かせてもらいましたが、受付の人もお医者さんも全員感じが良くとてもよかったです。どこが腫れているとか細かく教えてくださり、わかりやすかったです。これからも通わせていただきます。ありがとうございました。
とてもオススメです。 開業94年、地域に根ざしたとても良い耳鼻科です。子供の頃から通っており、自分が親になっても親子で通っています。回転が速いですが、丁寧に診察してくれます。慶応大学病院との連携も強く、何かあっても紹介してくれるので安心です。混んでいるので事前のWEB予約がオススメ。
この地域で古くからある耳鼻科です。地域に根ざしているからか、待合室等は混雑しています。再診の方はWEB予約などを利用するのがオススメです。院長先生の診断は早口ですが的確で、こちらの不安を汲んでしっかり診察してくださります。
慶應義塾大学病院と関係があるためなのか、このあたりでは大人気の耳鼻科です。そもそも耳鼻科がないのか。ホームページで予約してから行くことをおすすめします。かなり待ちます。大変人気なので、平日でも混んでます。他の方のレビューにもありますが、回転率をあげてすこしでもたくさんの患者をみようという姿勢です。先生はとくに早口で、たまに何言ってるかわかりませんwでも、ちゃんと順序だてて説明すれば聞いてくれますし、丁寧に説明してくれたり、処方箋どうしようかという相談にも乗ってくれます。薬が気に入らない場合は薬剤師に相談したほうが話が早いですね。セカンドオピニオンで、よい対応されたという意見もありますがそのためのセカンドオピニオンだし、医者は万能ではないと思います。お医者さまも、患者さまも、神様ではない。正しく症状を伝えること、先生の話をよく聞くこと、根気良く通うことですね。
混んでいるのでテキパキと流れ作業的に診察してもらうことになるが、処方される薬が的確で抜群に効くので、この辺の耳鼻科ならここがおすすめです。曳舟駅すぐ近くの某耳鼻科では子供の耳垢など取ってはくれないが、ここでは看護師さん数名で取り押さえて摘出してくれます。
先日、初診で伺いました。生後6ヶ月の娘と一緒にベビーカーで行きました。(小さいお子さんをお連れの方はベビーカーは外に停めるので、診察などのため抱っこ紐を用意しといた方がいいかもしれません。)娘を連れての診察+初診でしたのでとても心配でしたが、ついた途端 玄関におられる受付か看護師の女性の方が「大丈夫ですか?何かお手伝いしましょうか」と気を使ってくださり診察まで待つこともなく呼んでいただき、診察の際、先生・看護師の方々が気遣ってくださり 荷物を持っていただいたり、娘に話しかけてくださったり本当に温かく、丁寧に診察をしてくださりました。予約はネットから簡単に予約出来ました。Googleの評価はあまり高くなかったので、伺う前は心配でしたが電話対応から何から何まで本当に丁寧で百聞は一見にしかずを思い知りました。
混雑している割に呼ばれる、対応が早いです。テキパキとした感じです。治療方針も説明してくださりわかりやすかったです。診察時間前に並んでいる方もいる方もいます。
無駄がないような診察でした。ちょっと機械的に感じるレベルです。でもしっかりと診察、治療をしてくださったので助かりました。
何でこんなに混んでるのかさっぱり分からない。そこまで劇的に腕の良い病院という気はしなかったのだが。印象としては、忙しすぎてあんまり話を聞いてくれないイメージです。
名前 |
増田耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3611-8733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

口コミを見た上で初めて行きました。確かに流れ作業的で雑に感じる人はいるでしょう。色々と相談したい人やじっくり話をしたい人には不向きです。的確な処置をササッと終わらせたい人に向いています。土曜日は大混雑でWEBで予約をして順番近くになってから行っても院内で待つし、待合所は満パン、通路で立って待つという感じですが、それでも色々とパパパッと進んでいくので、やたら待たされる病院に行くよりもよっぽど効率的です。診察が終わったあとの会計も人数の割には早く呼ばれた印象。先生も受付も看護婦?さんたちもみんな親切で好印象。好き嫌いが両極端に分かれるであろう病院です。