雰囲気抜群!
遠州屋 高尾の特徴
泪橋近くの隠れた名店、居酒屋遠州屋 高尾です。
料理は新鮮なお魚中心で、目と舌を楽しませてくれます。
内装は旅館のようで、心地良い雰囲気で過ごせます。
色々な店で飲み歩いてますが、かなりの上位です!日本酒を頼むとおちょこを選ばせてくれたり、店員さんも丁寧に料理や酒を説明してくれたり雰囲気も最高、めちゃくちゃに粋なお店です!!シメサバのつくりも素晴らしい包丁裁きでした。
東京イチヤバいエリア、泪橋に名店あり。夜は歩くの怖い地域だけど、アジフライめちゃくちゃ美味しい。ホヤ塩もこの手間で400円。南千住の駅から10分ほど。近くにいい銭湯もあり、おっさんの天国かもしれない。
南千住にほど近い、奥浅草「遠州屋 高尾」気さくな店主が切盛りする、居酒屋の名店。私のオススメは山盛りのニラ玉、香ばしい揚げたてハム・チーズカツ、誰にも教えたくない牛ハツ炙り。店主自らテイスティングした日本酒の品揃えの懐の深さにも感心いたします。冬季限定の丸秘鍋もあります。裏浅草を語る上では外せないお店だと思います。来店前は空席確認の連絡必須です。
南千住にある大衆居酒屋。丸千葉に行く際に気になっていたお店。この日は久しぶりに会うメンバーとワイワイと。こちらは1階はカウンター席とお座敷席ですが。階段をのぼった2階は大きな広さのお座敷が。飲み物は瓶ビールやホッピー、キンミヤなどが大量に。まずは瓶ビールで乾杯!!料理はお店の方が順番に持ってきてくれるスタイル。最初は枝豆から。瓶ビールはあっというまになくなり次はキンミヤを使ってホッピー。ホッピーも飲み干して緑茶ハイに。最初は瓶だったキンミヤも紙パックになったりするくらい飲みまくり汗料理はちくわの唐揚げあたりがお酒にあって美味しかったです!
『ほていや』に泊まりに来たお客さんから「この辺りで一杯飲めるところありませんか?」と聞かれた時に歩道まで出て指差しながら教える居酒屋がこの「遠州屋」さんなんです。
最寄り駅は南千住駅、日比谷線三ノ輪駅からもそこまで時間は変わらない距離。他ならバスかなぁ、バス停はすぐ近く。Pontaの期間限定ポイントを使いたくて急遽ホットペッパーで予約。日曜日の20時満席で人気店。駅近でもないし、周りはそんなに賑わってないイメージ。お店は昭和レトロ、スタッフの方が皆さん優しくて親切な感じでほっこり。お店の雰囲気も昭和生まれの私にはたまらない。料理もどれ頼んでも美味しい。お酒も進む進む……鍋は珍しく1人前から注文可能、1人飲みでも楽しめる👍🏻´- お酒の種類も豊富です🍶´-値段も割とリーズナブル。時予約で入って、カウンター席。隣の2人組の方達と仲良くなって閉店時間まで居ちゃいました🤣🤣久しぶりに楽しい時間。こういう出逢いは東京では殆どないから楽しすぎた~こんなに呑んで喋って居座っても1人4000円くらい。いやぁ通いたい、とっても良い店だと思う☺️出来れば教えたくないお店。なんならお店近くは格安ホテルがたくさんあるので、浅草で遊んでココで呑んで食べて泊まって帰るとか最高かもしれない👍🏻´-少ないスタッフで切り盛りされているので、時間に余裕がある時の来店をおすすめします。料理や混み具合で時間がかかる感じです。
僕にとって最高なお店。どのメニュー頼んでも間違いがない。大好きなメニューは香ばしい香りのニラ玉チャーシューネギハムカツ高尾うどんその日のおすすめには店主の遊び心のあるメニューちらほら。店主の笑顔が素敵!大好きなお店です。
凄く料理が良かった 宿泊施設から1番近い店会計している時の御主人の会話でさらにまた寄らせて頂きたいと思った 隣の席の方も気さくに話しかけてくれてお酒が進む。
大好きな店です。老舗ながら攻めた感じもある美味しい料理。
名前 |
遠州屋 高尾 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3871-4355 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

南千住から少し歩いたところにある居酒屋さん。平日18:30ごろに訪問。スムーズに入れました。店内は、カウンター席、テーブル席多数のお店です。もうすぐ創業100年経つ老舗です。牛ハツステーキ、魚の煮物、赤玉子焼き、味つきコロッケ、銀杏揚げ、赤チャーハンを注文しました。どれも美味しくいただけました。老舗にも関わらず、創作的な料理でした。日本酒もあり、おすすめも教えてくれます。お会計は、現金が料理可能です。どれも美味しくいただけました。