下町の居酒屋、絶品モツ煮込み!
いわて屋の特徴
モツの煮込みは絶品で、リピート必至です。
あんかけ茶碗蒸しの蓮根がしゃきしゃきとして美味しいです。
地元に愛される居酒屋で、親戚の家に来たような雰囲気です。
モツの煮込みが絶品です!近くの銭湯【薬師湯】の帰り道に一献するのが最適ですね…
地元民のオアシス美味しく頂きました。
お通しがあんかけ茶碗蒸しで蓮根がしゃきしゃきとして食感も楽しめて、出汁が効いてて美味しかったです。お酒もリーズナブルでお料理も美味しかったです。チヂミのタレは少し辛い系でした。私はチヂミはしょうゆで食べるのが好きなので、お醤油を垂らして食べたりもしました。チヂミは提供までに少しお時間がかかるので、最初に頼むことをおすすめします!量的にも満足でした👏🏻
普通の居酒屋さん。近くにあったら有難い。わざわざ遠くから食べに行くほどではない。日本酒は少ない。岩手の日本酒美味しいの沢山あるのにな。と思いました。
お通しが毎回美味しくて感動します。何を食べても何を飲んでも美味しい!一品一品の想いを感じます。押上に住んでた時から、3駅先に引っ越した今も月に2回ほど来たくなるお店です。
店先で喫煙させていて迷惑です。
料理が、美味しいです。お通しもしっかり美味しいお店です。
仲間との会合で使ったお店。メンバーの一人の行きつけの店ということで、行って見たのだが、なかなか居心地が良く、食べ物も美味しく、満足度高い。地元民の紹介がないと、旅のものが使うことはまずないんじゃないかな。紹介してくれたメンバーに感謝。お店を出ると、目の前にそびえ立つ東京スカイツリー。再開発されたのとは反対側からみるツリーは、普通の住宅街との対比で、何となく近未来感ある。
コンパクトなお店ですが、料理の味はなかなかのものです。
名前 |
いわて屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3623-3992 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内が綺麗な下町の居酒屋さんという感じです。お刺身が美味しいですが、揚げ物も美味しい!メニューに英語表記もあるので、外国からの観光客の皆さんにもおすすめです。The restaurant is like a beautiful downtown izakaya. The sashimi is delicious, but so are the fried dishes! The menu is also written in English, so it is recommended for all foreign tourists.