ズバッと解決!
えづれ耳鼻咽喉科クリニックの特徴
プロフェッショナルな先生の診療で、切れ味のある言葉が印象的です。
親子でお世話になる安心感があり、初めての方にもおすすめです。
処方された薬で咳が改善し、確かな効果を実感できました。
喉を痛めた時に受診しましたクチコミに厳しめな評価が多かったので少し怖々伺ったのですが、先生も看護師さんもサバサバさっぱりといった表現の合う方々でした声が上手く出せないので症状を経過毎にまとめたものを紙に書いてお渡ししたところ追加の質問に答えられるようにホワイトボードを貸してくださったりお気遣い嬉しかったです処置や病状の説明も丁寧で分かりやすく、とても助かりました相性はあるかと思いますが信頼出来るクリニックです。
無駄のなく、プロフェショナルな先生。喉が痛く、急遽病院を探すことに・・電話対応もとても丁寧です。案内からお会計までスムーズですし、最後まで親切に対応してくださいました。院内も綺麗で清潔。
ズバッと切れ味のいい言葉を放つこともある先生なので、多分合う合わないがあると思います。特に子供を診てもらうための付き添い保護者なら尚更と思われます。ただ、小児耳鼻咽喉科を掲げるだけあって子供をしっかりと診てくれる先生です。風邪症状でも感染症の確認は毎回されますし、その結果を次回診察で参照されています。症状に対する先生の見解の説明も論理的で安心感があります。通常の休診日以外に休診されていることも時々あるので事前に電話確認されることをおすすめします。
電話応対も受付も先生も優しくて初めてでしたがこれからもお願いしたいと思いました。案内からお会計までスムーズですし、最後まで親切に対応してくださいました。院内も綺麗で清潔です。
親子でお世話になっています。院長のさっぱりした性格が、個人的にはとても好きです。
皆さんの評判いまひとつですが、私は嫌いじゃないタイプの先生でした。客観的に見てパシっと言ってくれるので、合う合わないはあるかも知れません。話は早いし、やる事はやってくれるし、通院をゴリ押ししたりもしません。悪くなった時だけとっとと薬くれ!ってタイプの方には向いてると思います。わがまま言えば、せめて9時には開いていて欲しいな。という点ですかね。社会人には通いづらい時間にしか開いてないのが勿体ない。
処方してもらった薬で咳がピタッと治りました。「吸入すると咳辛いからやめておこう」など、こちらの症状に合わせて対応を変えてくださって嬉しかったです。
見下すように一方的に話される先生でした。
患者の話をあまり聞かない女院長さん。細かい説明もなくほぼ一方的に診察終了。良く言えばテキパキしてるけど、悪く言えば親身ではない。
名前 |
えづれ耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3876-8733 |
住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草6丁目9−9 ビックハート浅草 1F |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

喉をよく腫らして病院行きますが、こちらは◎薬の処方だけでなく、外科的な処置もしてくれたので治りが早いですね。