花川戸で揃う、必要な全て。
マルエツ プチ 花川戸二丁目店の特徴
台東区花川戸に位置する、トイレットペーパーなど日用雑貨が充実しています。
プチサイズながら、惣菜やお酒が豊富に揃った頼れるスーパーマーケットです。
夜22時まで営業しており、買い物に非常に便利な立地です。
お惣菜は充実してますマイバスケよりいいですトイレぺーパは良かったです野菜 お酒も親切 最初はわからなかった反省しています。
東武・東京メトロ銀座線・都営浅草線を墨田公園方面に10分ほど進んだ「花川戸(ハナカワド)」にあるスーパーマーケットのマルエツの小さめの店舗です。浅草寺の裏側、浅草寺病院のある言問(こととい)通り沿いです。朝9:00〜夜22:00まで営業です。このようなご時世なので営業時間変更や臨時休業もある可能性も。縁結びで有名な今戸(いまど)神社が近いです。浅草周辺は、老舗店はもちろん新しいカフェなども混在する街です。今年も隅田川花火大会は、中止ですが、会場の隅田川も近いです。
2階建ての店舗。生鮮食品は2階にあります。イオン銀行ATMが設置されています。
商品の品揃えが、今一ですかね。
言問通り沿い車道,歩道の区切りがされて、安心に買い物をプチだけど必需品は豊富に整理、整頓されて、レジのスペースが即応されてリフレッシュ効果。
敷地は狭いですが陳列などで工夫されてて、できる限りの品揃えがあります。
プチながらも充実していると思います。コンパクトだから店内ぐるぐる歩かなくいいので買い物時間も短縮できるので効率よくて好きです。そして、プチなのにスタッフさんが沢山いてナイス!八百屋さん的な安くて新鮮で美味しいかご盛季節のお野菜があります!好感度UPです!
プチですが、惣菜、お酒、日用雑貨まで品揃えは十分です。ただし値段は若干高め。PBのおいしい食パン(第一パン製造)が本当においしいです。
小さめのマルエツで特筆的に安いわけではないが、夜22時ごろまで開いているのは時により助かったり。品ぞろえは普通のスーパーかと。とりわけ徒歩圏での買い物難民地域と言って過言でないので、そういった意味では貴重なスーパーだろう。
名前 |
マルエツ プチ 花川戸二丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3841-0651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

今日は、台東館の帰り道に立ち寄りました。始めて店内に入ったので何が、何処に在るのか、右往左往でした。