スカイツリー前の懐かしい東京の味。
いなり寿司 味吟(あじぎん) 押上店の特徴
押上駅すぐ近く、業平二丁目交差点付近にあります。
ジューシーで肉厚の揚げが絶品のいなり寿司が楽しめます。
懐かしい東京の味を感じる、濃厚なあまっからいいなり寿司です。
いなり寿司とかんぴょう巻きのお店。味は好み。個数を選ぶことが出来るのでお土産にお土産に使える。
いなり寿司+かんぴょう巻きこれまで、他のいなり寿司有名店で数回食べたが、ここが一番おいしかった。かんぴょう巻きもかなりおいしく、ショウガも辛口で美味しいことに驚いた。接客もよい。下手にスカイツリーの混雑店に行くよりも、ここでテイクアウトして、別の所で食べると満足度が高いと感じた。
押上駅よりすぐ、A2出口が近いです格式高そうな外観で入る時に勇気が要りましたが、お店に入ると皆さん笑顔で「いらっしゃいませ!」と挨拶して下さりホッとしました☺注文後座って待つように案内されます、ササッと無駄なく素早く詰めていて待つことはないかと思いますいなり5つ+かんぴょう巻き4つのセットを注文 980円美味しすぎるいなりです、ビックリ!噛むと旨みが広がるが主張しすぎずくどくないお揚げに控えめにまとまった酢飯の相性が抜群。フワッと香るケシの実の香りがまた心地よいかんぴょう巻きも美味しい!そこまでかんぴょう巻きは好きじゃなかったのですがこちらのお店の物はモグモグ食べられました1度食べたら他のお店のいなりは食べられなくなるんじゃないかとそういうレベルのいなり寿司でした、また買いに行きます✌️
いなり寿司・かんぴょう巻きの専門店。店内に入ると甘酸っぱい酢飯の良い匂いが。淑女様方が作っています☺️良いですね、下町の味がします。甘塩っぱくしっかりと味付けされたお揚げ、酢飯にも汁が染みていて◎。当然いなり寿司も美味しかったが、特に、かんぴょう巻きが旨いと感じました。手土産にも良さそうです。
どうも^ ^どうもどうもです^ ^イヤーーー。今日は日曜日。それにしても寒いなぁ‥早く冬終わらないかなぁ〜今日は初めてスカイツリーに行ってきましたよ。行ったのですが、極度の高所恐怖症なのでソラマチをぶらぶら‥特に買い物することもなく‥どうしようかなぁ〜何しようかなぁ〜って思っていると、こちらの味吟さんを発見。早速伺いました。到着時刻 13時30分先客 待ち1組オペレーション 多数注文制です。店内に待ちの椅子があります。テイクアウトのみの営業。注文した物お稲荷と海苔巻きセット2000円也。お店に入ってお持ち帰りお願いしまーす。って言うと、注文を聞きにきてくれます。2000円の折りを注文。店内入ると目の前で海苔巻きを巻いてます。あまりの近くで撒きているのでびっくり!外で待つのは寒いので店内でLive感を楽しみながら待ちまーす。綺麗に梱包されて到着です。注文してから5分ほどですね。今日の夕飯です。早速いただきまーす。醤油とガリが付いてましたよ。先ずは海苔巻きから〜旨旨。シンプルな干瓢巻きです。干瓢にあじも染みてて美味しいです。醤油を付けなくてもそのままで十分。ビールのつまみに最高です♪続いてお稲荷を〜旨旨。ふた口程の大きさです。良く染み込んだお揚げ。甘辛の汁を吸ったお揚げはたまらなく美味しいです♪酢飯も生姜などが散りめばれて入ってます。こちらもビールのお供に最高です。って事で〜ごちそうさまでした♪イヤーーー。味吟さん。美味しかったです。海苔巻き、お稲荷さんの専門店。また、近くに来た時はやらせていただきまーす。15時に閉店なのでご来店の際は気を付けて下さいね。
のり巻きといなり寿司の専門店。日曜の朝9時ごろ訪問、注文は中に入ってと促され、椅子に腰掛けて包んでくれるのを待ちます。ものすごい量を手作りされてるんですね。作るのも包むのも、何万回繰り返されただろう無駄のない手の動き。家に帰っていただいたところ、のり巻きはかんぴょうをあまりこってり仕上げないふわっとした甘さ、おいなりはより甘くて濃いしっとりめのお味でした。ごちそうさまでした。
押上駅近くの小さなお店です。かんぴょう巻きと稲荷寿司の組み合わせ。それぞれの個数で価格が変わります。店内で注文。目の前で詰めてくれるのが嬉しい。昔ながらの甘く濃い味のお稲荷さんは酢飯に本当に合います。かんぴょう巻きもシンプルに美味しいです。
平日の12:30頃 訪店しました。直ぐ注文することができました。お店はテイクアウト専門ですが、注文は店内に入店してから行うシステムです。メニューサンプルが店頭に掲示されているので見てから入ると良いと思います。店内にもお品書きが記載されています。接客は最高に親切なので、迷って時間が掛かっても心配いりません。個人的にオススメは【いなりとかんぴょう海苔巻セット】いなりは甘すぎない・クドくない味付けで、サッパリしたシャリと相性が良いと思います。かんぴょうは歯切れ良く、スパン!と切れて引っ張られることないので最後までシャリとかんぴょうを口の中で味わえます。お腹に余裕があるなら、追加でおかか海苔巻もオススメします。ふんわりおかかで、香りが鼻の中に抜けて行きます。いなりかんぴょうセットおかか海苔巻で940円です。美味くてお値打ち価格のお店でした。
押上、業平の稲荷寿司屋さんといえば。ずっと気になっていましたがぎりぎり閉店前に間に合い、自分用と一緒にお世話になっている方へのお土産にと思い訪問。女性3人の元気の良いお出迎えについ顔が綻ぶ。一つ一つの動きもきびきびして、おもてなしの対応に素晴らしいと心で感嘆。注文の都度、箱詰めされるのを待つのを今では時間がもったいないという方もいるかもしれないけど、少しでも美味しいお寿司をと思う気持ちの表れだと思うと食べるのが楽しみになります。そしていただいたお稲荷さんは少し時間が経っていてもしっとりして風味もあって美味しかった🤭
| 名前 |
いなり寿司 味吟(あじぎん) 押上店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3623-3950 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 7:00~17:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フレンドリーで気取らない下町の雰囲気が大好きです。いなり寿司が甘辛く下町の味、かんぴょう巻きどちらも絶品です。限定品の五目弁当も絶品ですが、お一人様二個までで、販売の個数制限あります。ごちそうさまでしたm(_ _)m