昭和レトロの心温まるコーヒー。
オンリーの特徴
自家焙煎直火焙煎珈琲豆を使用し、コーヒーの風味が豊かです。
下町情緒溢れるアットホームな雰囲気が漂うお店です。
コーヒーとともに楽しめるモーニングのバタートーストもおすすめです。
千束にあるとても雰囲気の良い喫茶店。コーヒーフロートはとても美味しく、550円ととてもリーズナブル。
浅草と三ノ輪の間にある昔懐かしい昭和レトロな喫茶店入店した瞬間から店主のママさんが笑顔で迎えてくれました定番のコーヒー以外、ホットドッグやトーストなどの軽食メニューもあります今回はミックスサンド650円コーヒーフロート 550円をいただきましたサンドイッチ自体がふんわりとした食感、野菜、ハム、チーズなどが絶妙に組み合わされていましたフロート自体の甘さもちょうどよく、暑い時期にぴったりです台東区の千束通りから少し入ったところにありますので、循環バス利用がおすすめです。
たまたま朝に時間があってドリンクを頼んだらサービスでパンを頂いた。とても気遣いがある。ただ分かりにくい場所にある。
ころなになってからホットケーキの提供を中止したそうです!美味しそうなホットケーキの写真も載っているので注意。
【ポイント】・平日のみ営業?・浅草駅からはバスが良いです【感想】平日のみ営業になったかもでハードル上がりましたが、オンリーは三店舗ともそれぞれの味わいがありこちらもとても良いです。中でもいちばんスッキリとしていて明るい店内です。
アメリカンコーヒー美味しい。写真は少し飲んだ後のもの。ソファはハリのある柔らかさ。
台東区吉原の千束通りから少し入ったところにあります。昔ながらの喫茶店のイメージです。ホットサンドと抹茶ロールケーキセットをいただきました。ホットドッグやトーストなどのメニューもあります。同じ名前のお店が近くにありますが、かっぱ橋のお店のオーナ-が兄弟で、南千住のお店が暖簾分けだそうです。メニューは共通していますが、若干違うところもあります。
ごちそうさま。
かっぱ橋道具街と同じく自家焙煎直火焙煎珈琲豆使用!ココアもマイルドです。ペリカンのパン🍞
| 名前 |
オンリー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3873-6080 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
落ち着いた雰囲気のお店。モーニングはコーヒーにトーストが付く。コーヒーは味がしっかりしたタイプ、ちょっと苦いかな。ホットサンドはコンパクトだが調味料の効いた感じの味。ちなみにトイレは洋式だった。