絶妙なひれ酒とふぐ天重。
浅草 ふぐ・日本料理 魚昇の特徴
コスパ抜群の月コース9900円で旬の味が楽しめる。
昭和のドラマの世界に迷い込んだようなレトロな店内。
浅草寺裏で予約必須の老夫婦が営む本物のふぐ料理屋。
浅草の魚昇でランチのふぐ天重を食べて来ました。ボリュームたっぷりで濃いめのツユが絡んで美味しいですね!
とても美味しいふぐ屋さんです。そして、ランチ、お刺身、ばっちりです。驚きの安さ。丁寧にお料理されていて、提供時間が長いのはいたしかたありません…!おかあさん、お元気で切り盛りしてくださってとても良いお店です。今回はランチの写真のみ。平日1,300円で素晴らしいランチ。夜もふぐコース安く、(他の方がメニューの掲載されておりますので)尚且つ、ほんとに美味しい!あまり知られたくないお店。
浅草寺裏の方にあるふぐ割烹、ランチはふぐ天重が2200円とお安い(ランチとしては高いですが)夏期限定で鱧天重も同額で食べられます。今回は鱧天重をいただきましたが、ボリューム満点鱧はふっくらです。お腹をすかしていったほうが良いです。お二人で行く場合は両方頼んで交換し合った方が良いかもしれません。御夫婦のみでやってるため、時間かかるのをご理解いただいた方が良いです。レトロな雰囲気と女将さんの丁寧な対応と鱧天重の味、堪能しました。
前から気になっていたお店で、中に入ると昭和のドラマの世界に入り込んだ様な感じでした。ランチのお刺身定食を注文、高齢の御夫婦が経営されていて接客も丁寧でゆっくり食べる事が出来ました。
ランチタイムをずらして14時頃行ったので空いてました。ふぐ天重を注文。値段の割に結構な量あってゴロゴロ入ってました。美味しかったです。女将さんの接客も良く居心地よかったです。お店の雰囲気も下町のふぐ屋という感じで良かったです。
フグのコースがおすすめです。前菜の煮こごりからデザートまで全ておいしく頂きました。家族でもゆっくり楽しめます。
天然豚のお店。さしは、普通だが、ちりはボリュームある。なんといってもヒレ酒最高、次酒4杯は、行ける。
連休中の浅草、お昼お目当てのお店はどこも、なが~い行列😣蔵前からぶらぶら歩き廻って、浅草雷門、蔵前のカフェも行列、和食のお店も行列、浅草は予想通りのなが~い行列、表通りを、すり抜けて、裏浅草へびっくり裏浅草の有名なお店も行列、どうしょう…そうだ!一軒行った事があるお店を思い出した‼️魚昇があった❕暖簾をくぐり中へ先客が二組お食事中、小上がりに座って、メニューを拝見お魚料理がメインのお店、お魚の焼き方も塩焼き、粕漬け焼き、焼き方にもこだわりがある、安心出来るお店でです。緑茶ハイで乾杯🍻おつまみは?目移りしてしまう、お刺身盛り合わせ、かき揚げ、だし巻き玉子、お新香、飲んべえのつまみオンリー😄お刺身新鮮、かき揚げびっくりする大きさ!だし巻き玉子想像通りのたしかな味。本来はフグ料理のお店です。満腹、幸せ、落ち着く、安心、穴場のお店です。
昔から利用しています。美味しいですよ🎵
名前 |
浅草 ふぐ・日本料理 魚昇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3872-0030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ひれ酒がホントに美味しかったです月コース9900円を頂きました 煮凝り刺身 唐揚げ てっちり 雑炊 香の物自家製デザートとコスパ抜群でした静かで落ち着いた雰囲気で食事を楽しめました 老夫婦で切り盛りしているため、予約必須です。