下町の味、粟ぜんざいと。
梅園 松屋浅草店の特徴
中年女性店員による下町風の温かい接客が特徴です。
定番の粟ぜんざいや抹茶あんみつが人気メニューです。
本店近くの松屋一階にあり、持ち帰り用紙袋が美しいです。
松屋の一階にあるので、本店が混んでいる際のテイクアウト向けはこちらでも🙆♀️どら焼きから人形焼、羊羹など和テイストを幅広く備えていて、割と砂糖使用は少なく、良くも悪くも素材のお味をそのまま感じられます🌰ただ、このエリアは似たような小豆🫘をベースにしたデザート類の有名店が沢山あり、その中では少し割高のイメージ🤏
定番の粟ぜんざいを頂きました。すごく美味しかったですよ!
コロナ禍で本店の営業時間よりも少し早めに営業していて助かる.抹茶あんみつや,ことらも持ち帰りあり.持ち帰り紙袋が綺麗.
本店の近くの百貨店、松屋の一階にあるが、店舗自体が小さく、売り切れが多いので、本店に行った方が確実だと思われる。
| 名前 |
梅園 松屋浅草店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3841-5015 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いかにも下町の人と言った中年女性店員が接客してくれます。喋り方とに棘がある感じかな客によっては不快さを感じるかもね。