西早稲田駅近、理工生の憩い場。
タリーズコーヒー 早大理工店の特徴
タリーズコーヒー早大理工店は理工系学生に人気のカフェです。
静かな店内で勉強や読書に集中できる環境が魅力です。
テラス席からは美しい景色が楽しめてとても気持ちいいです。
タリーズコーヒー早大理工店は、学生街に位置しており、学生たちに愛されるカフェのひとつです。店内は、広々としたテーブル席や、ソファ席、カウンター席があり、快適に過ごせます。私が訪れた時は、平日の午後でしたが、店内は混雑していました。それでもスタッフは、笑顔で丁寧に接客しており、注文から受取りまでの時間も短く済みました。また、コーヒーの味も濃厚で、美味しかったです。特に、エスプレッソの味がしっかりしていて、クセになる味わいでした。店内には、電源やWi-Fiが完備されており、学生たちが集まって勉強をする姿も多く見られました。また、店内のBGMも落ち着いた曲がかかっていて、リラックスできる空間になっています。なお、トイレもきれいに保たれていました。ただ、店内が混雑している時は、席がなかなか空かないことがあるので、予め時間を調整して来店することをおすすめします。総合的に、タリーズコーヒー早大理工店は、学生たちが気軽に利用できるカフェであり、接客・味・設備ともに良い評価をすることができます。
若い男性店員さんが慣れてなくて苦戦していたけど、対応は丁寧でよかったです。
早大理工生の勉強拠点のため、理工系の方が多く利用しているため店内は勉強や読書などに集中できる空間になっています。また、ほぼ窓際席のため時の移ろいを楽しむこともできます。また、タリーズにはワンモアコーヒーというサービスがあり、「アイスコーヒー」または「本日のコーヒー」を注文すると2杯目が格安値段で頂けるというものです。最初のサイズに制限はないので、ショート→グランデ、グランデ→トールと言うようなことも可能で、私もよく使っているサービスです。
大学隣ですが時間帯によっては全然居ないので、落ち着いてて雰囲気が良いですね。落ち着いてPC作業にも集中できます。
西早稲田駅降りて明治通りにコンクリートの外壁が目を引く。いつもの看板がついていても見た事ない店舗なので、注文口を見つけて『タリーズや、ホンマや!』笑。賑やかな町中にあるタリーズより落ち着いていて数ある店舗の中でも有意義な時間を過ごせる早大理工店はオススメ✨ちなみに、飲み物のメニューや味はチェーン店らしい他店舗と同じヨ💛
レジがテキパキしていて気が利いている◎早大生なのかな 店内は程よく空いており、新宿区とは思えないほどゆったりした時間が流れている お気に入りの店。
ランチタイムに屋外テラスでゆっくりできた都会の喧騒がなくて良い。
都内のスタバやタリーズは常に混雑している店舗が多いですが、ここはいつも空いていて落ち着いているので好きです。店内の内装はシンプルめです。
ドリンクなどを提供していただける場所はテイクアウトスタンドの様相です。前にウッドデッキがあり、数歩離れたところにテラスのような小部屋形式のカウンターがある空間(小屋?)が設けられています。ドリンク類はいつものタリーズです。端っこではあるものの大学の構内で、病院や社屋の中にある、タリーズの出店形式の一つでしょう。しかしながら、明治通り沿いにあるため、一般の方も気軽に難なく利用できます。地下鉄(副都心線西早稲田駅)利用前後、隣接する戸山公園周辺散策時のテイクアウトに最適だと思います。
| 名前 |
タリーズコーヒー 早大理工店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5292-9505 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:30~20:00 [土] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000534?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
室内の真ん中の席を利用。PCでネットに接続しようとしたけど繋がらなかった。電波は1か2で、タリーズのWi-FiやWi2系の接続もできなかった。なぜかテザリングもうまく繋がらなかった。楽天モバイルのiPhoneはネットに接続できた。