三ノ輪駅近くの茹で立て蕎麦。
峠の蕎麦の特徴
三ノ輪駅近くで立ち食いにぴったり、分かりやすい立地です。
揚げたての舞茸天ぷらやかき揚げが自慢、抜群の美味しさです。
麺はもちもちで茹でたて、塩梅の良いつゆとの相性が最高です。
地下鉄三ノ輪駅3番出口を出てすぐ左に有り、目の前は日光街道と明治通りの交差点という分かりやすい場所にあります。入店してすぐ左、店の時を感じる様子と対照的なタッチパネルの最新発券機でかけ、ゲソ天、温泉玉子のチケットを購入、ワンオペらしい店主に渡すとゲソ天を揚げ始めました。古いけれども適度な清潔感ある店内は「立ち食い」とはいえ丸椅子があります。少し濃い目の蕎麦つゆは多少甘め、私には好みで美味しいです。揚げ立てのゲソ天も変な油臭さは全くなく良い味です。もっと高い評価をしたいお味でしたが、ゲソ天が小さいので、味評価より低めの評価にしました。最近、イカも高騰していますから仕方ないかな〜。
三ノ輪駅出た交差点にある立ち蕎麦屋(半分は座れる)ひさびさに行ってみたが券売機が導入されていてメニューはほぼ剥がされ、入店して券売機で調べるまではメニューは見えないシステム。☑︎かけそば¥370☑︎げそ天 ¥200☑︎生たまご ¥70値段は上がっているが食べたら納得の味。長野信州から生そばを取り寄せ茹でたてで提供、ゲソ天も注文を受けてから揚げだす。提供された蕎麦麺には蕎麦殻のホシがしっかりあり、食感も味わいもしっかりしたもの。おや、こんなにおいしかったっけかな?ツユはすこし甘めで辛すぎず、蕎麦を活かす味わいで絶妙なもの。小ぶりだがゲソの味もしっかりしていて、気づくとKK(完食完飲)。次は暑い日にざるを大盛りか2枚で天ぷらをつけていただこうと決意して退店。立ち蕎麦のなかでもかなりレベルが高い気がします。おすゝめです。-----更新-----7月某日再訪☑︎冷やしかけそば☑︎げそ天 200円☑︎温玉 80円暑くなったのでざると迷ったが冷かけを確認。もう食べなくてもわかる、うまい。細麺が冷水でしめられ、ツルッパツッとした素晴らしい喉越しと風味。甘めで濃いめのツユと絶妙に合う。揚げたてのげそ天と温玉を絡めてあっという間に完食。全体的に上品な印象で、麺量も天ぷらも少なめ。たっぷり食べたい人は大盛りに。しかし、やっぱりここめちゃくちゃおいしいな。店主さんは職人かたぎで物静か食券はカウンター上に置くなど細かい指定はあるから細やかで優しい接客を求める人は行かないほうがいいかも。ただ言えるのは、この値段でこんなにおいしい蕎麦をサクッと食べれるなら自分はずっと通います。とってもおすゝめです。
三ノ輪駅3番出口からすぐ昔ながらの店構えですが店内には券売機があり支払い方法も現金以外が選べますカウンター席と立ち食いのスペースありお水はセルフ、座る位置によっては水が取りにくいので注意かけそばとゲソ天を注文柔らかく口当たりの良いそば😊 量は少なめなのでお腹が減っている人は何かご飯ものを足した方が良いです。濃厚な色のつゆですが味は濃すぎませんゲソ天も揚げたてで美味しい😋ごちそうさまでした🍽
この値段でこれが食べれるんだから大したもんです。蕎麦の風味は多少欠けるかもしれませんが、麺/ツユとも申し分なし、てか麺の歯応えが心地よいです。あと揚げ物は小ぶりですがその場で揚げてもらえますおいしい。接客に難、と書き込んでる人が多いけど寡黙なオヤジさんレベルです。てか立ち食い蕎麦に接客求める人とか一生関わり合いになりたくない人種です笑。
三ノ輪駅のそばにある立ち食い蕎麦のお店です。(実際は座れますが)立ち食い蕎麦(実際は座れますが)を超えたレベルの繊細なお蕎麦とサクサクの天ぷらがおいしいです!
久し振りに利用しました。冷しざるうどん(600円)に単品でかき揚げ天(120円)をトッピング。2年前に「三ノ輪周辺 立ち喰いそば情報」をほていやブログにUPした時に比べ全体的に値上げされていた。味はまぁまぁだが、量がもの凄く少ないのに立ち喰い店で100円値上げはあんまりだ。かき揚げは値段据え置きだがボリュームのなさにびっくり。合計720円払うなら100m先の三ノ輪橋停留所入口にある「長寿庵」が安い。こちらはテーブル席もあるし、値段据え置き(380円)の冷やし天ぷらの方がコスパだと感じた。あんまり否定的なこと書くと“プロプルピョンラー”だと言われそうだからこれくらいにしたいが、立ち喰いそば屋で気の効いた接客は望まない方がよさそうだ❗
生蕎麦だし、オーダー後揚げてくれる天ぷらは薄衣でドンピシャ好みです!ただ、量が少ないのでおやつに最適。
味、量、価格、接客、どれも微妙。安くて美味い立ちそばチェーンが溢れてる時代に特に美味いでも安いでもない。麺も乾麺ぎりぎりの食感で風味なんて特に感じなかったのだけれど。。。出汁は甘めで東京の蕎麦って感じ。
麺はモチモチ、ゲソ天はプリプリで美味しいです。
名前 |
峠の蕎麦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店長さんが本当にさっぱりというか・・・常連さん以外とはお話しされない感じですが、お蕎麦はホント美味しいです。立ち食いでは中々ないクオリティだと思います。ちゃんとしたお蕎麦屋より美味しいかも知れないレベル。なので、店長さんがスッキリ過ぎる接客もおそばに集中できるならいいのかも・・・と思えるレベルで美味しいです。お近くにお寄りの際はぜひ。