特製塩ラーメンで味わう、優しい旨味。
中華そば 光の特徴
季節限定の野菜たっぷりタンメンが絶品でおすすめです。
ピンク色の卵が特徴的な特製家系ラーメンをぜひお試しください。
あっさり昆布ラーメンは、出汁が効いていてサクッと楽しめます。
平日の昼過ぎに一人で訪れました。初めはどこにラーメン屋さんがあるのか分からず、口コミを参考に入店しました。一階で注文と料金を支払った後、二階へ。特製塩ラーメンは、麺もスープも美味しく、味玉、海苔も良いアクセントで直ぐに食べ終わってしまいました。一階の唐揚げ屋さんも気になるのでまた訪れたいです。
変なとこにラーメン屋あるなー。ん、2F?! あれ、意外といいじゃない。秘密にしておこう。塩ラーメン¥750 ニンニクごはん¥150也。
塩ラーメンか昆布ラーメンが好きでよく食べに行きます。ラーメン光は…味玉もさいこーです。2022年九月 久しぶりにいくと、1階が唐揚げ店、ラーメンは2階にイートインスペースという形にリニューアルしていました!びっくり。一階で注文と会計を済ませて、2階に上がります。2階はお水などセルフ。ウェットティッシュなども用意されていてきれいでした。階段が急ですので、みなさん気をつけましょう。三ノ輪の大好きなラーメン店なので、これからもこの土地でがんばってほしいです。こんど唐揚げも食べます。
2021.10.24 追記家系ラーメン醤油味+小ライス。油膜で分離した濃厚そうな見た目のスープ。以外にも焦がし醤油?風味のあっさりだった。混ぜても混ぜても変化なし。セントラルキッチン系をイメージしていると拍子抜けするかも。ここのご飯美味しい😋二連食の二食目は塩ラーメン。他にも家系、こんぶ、味噌あり。しゅうゆはなかったような、、。澄んだスープに旨味たっぷり。最近は歳のせいかこってりよりあっさりのほうがイイナ😄トッピングにクコの実、長い1本もののメンマが特徴。チャーシューは仕上げに炙ってました。カウンター5席の狭い店ながら、客は入れ替り繁盛。
店内席は4席。12時頃行って10分程待ち入店。塩ラーメン750円を券売機で購入し席に座ると程なく出てきました。油が浮いたきれいな盛り付け。スープを一口、あっさり塩味。途中に食べる、甘い赤い実(クコ)が不思議な味を醸し出す。食べる前、塩味が下に沈んでいるから、よくかき混ぜて食することを勧めます。何か妙に引き付けらるお店。あっさり味が欲しくなったらまた行きます。
特製家系らーめん(醤油)¥1050を頂きました。麺はボキボキの中太麺、味はあくまで横浜家系風であってそれを食べたいと思って行くと肩すかしにあいます。お店は1階カウンター4席、2階にも席があるようです(未確認)。
野菜たっぷりタンメン:800円季節、数量限定との事です。麺はモチモチで食感が良かったです。具材は豚挽き肉、キャベツ、モヤシ、人参で構成。豚挽き肉は粗く挽いてあり存在感がありました。キャベツなどの野菜は熱が十分に加わって食べ易い柔らかさがありました。野菜の種類は少なめですが総量は350gとボリューム満点!!スープは優しい味わいの塩味。出汁などの旨味は十分に感じられました。個人的には野菜が多かったのでもう少し塩分が強めでも良い気がしました。店内は禁煙でかなり狭いです。ご馳走様でした。
美味しかったです。席が5席のお店です。
ピンク色の卵が面白いですね!餃子も割りと大きめで◎美味しかったです。
名前 |
中華そば 光 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4120-2856 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まず、塩ラーメンにまったく合わない臭みが強いチャーシューがダメダメ過ぎる。多分家系醤油ラーメンに合わせたであろうチャーシューの臭みが一番印象に残る。ラーメンごとに、麺やチャーシューを変えることの重要性を強く感じた一杯だった。