新感覚!
浅草もんじゃころっけの特徴
もんじゃ焼きが入った斬新なコロッケは、新しい味の発見です。
揚げたて提供のもんじゃコロッケは、サクサクの衣が絶妙な食感を生み出します。
具が選べるコロッケは、人気のメニューとして人々を惹きつけています。
プレーンもんじゃコロッケを注文!結構美味しかった!揚げたてを提供してくれるので5分ほど待つよ!レジ横に椅子あるからそれを出して座れるのでありがたい!----------------------------------------------------------------クチコミを見ていただきありがとうございます。皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を訪問するきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります!----------------------------------------------------------------
昨年11月に来店!もんじゃころっけなる物を初めて食べましたが正直美味かったです😁てか人気店たる理由は良くわかります。ご夫婦で経営されていて奥様の人柄の良さそして商品の味!その二つが相まって口コミで話題になりテレビなどで取り上げられてるのだと思いました。混んでる時は10分は軽く待ちますが食べる価値あると思います!また来店します。
浅草のもんじゃ店は、どこも大行列で中、店頭販売しているもんじゃコロッケを発見。もんじゃを鉄板で食べる味ではなく、揚げているので、正にコロッケですね。コロッケとして食べると、違和感なく、中から熱々トロトロのもんじゃ飛び出してきて美味しいですよ。小腹が減った時に、リベンジしますね。
浅草と言えば『もんじゃ焼き』そのもんじゃがコロッケになって誕生。もんじゃコロッケのお店はここだけかも。もんじゃころっけの種類は3種類・プレーンもんじゃ・チーズもんじゃ・もち明太チーズもんじゃ他は・浅草レバーフライ・浅草メンチカツ注文すると黒いブザーを渡され、ブザーが鳴ったらコロッケを受け取りに行きます。私が注文したのは☑チーズもんじゃお店の前にはベンチがあるのでベンチに座って食べることができます。5分ぐらいでブザーが鳴り、揚げ立てのコロッケを受け取りました。熱々でチーズが伸びて美味しい♡
コロッケ屋さんです。ハイボールなどの飲み物もあります。もんじゃコロッケがウリのようですが、あえて浅草レバーフライとハイボールを注文。実はレバーが少し苦手なのですが、フライにすると食べれそうな気がしてチャレンジ。揚げたてアツアツのレバーフライは、レバーの粘土感というか臭みというかそういうのは抑えられていて食べやすいです。ハイボールと一緒に美味しく食べれました。浅草の食べ歩きに良いと思います。
浅草もんじゃころっけ【日曜日(休日)15:15 待ち無し】ども、TFです。今日は友だちとスカイツリー巡りで浅草方面へ。日曜なので雷門周辺は大混雑。なにかイベントがあったらしく、ポケモンGOのピカチューのお面を被ってる方がたくさんいらっしゃいましたね。そんななか友達がマークしていた浅草もんじゃころっけに行きました。私はチーズもんじゃのコロッケを注文しました。もんじゃは月島のイメージでしたが、浅草にもお店がたくさんあるのですね。もんじゃを食べたいけど、食べ歩きの胃袋的に・・・ってなってもコロッケなら食べやすくてナイスアイデアを感じました。肝心のお味ですが、揚げたてで美味しい。もんじゃが久しぶりに食べれて良かったです!店外には椅子も数脚あるので座って食べれてよかったです。ご馳走様でした!
もんじゃとコロッケを合わせるのは凄く斬新だけど、合う合わないがハッキリすると思う。ごちそうさまでしたm(_ _)m
もんじゃコロッケの暖簾が気になりプレーン(300円)を購入。揚げたて熱熱ですもんじゃもんじゃしてませんがソースの香ばしい香りともんじゃの味が楽しめます。キャベツ、紅しょうがを少し多目に入れたら最高だなーとっ!
五反田のお花見祭りに出店されていました。明太チーズモチもんじゃコロッケ、1個400円。本当にもんじゃを食べているような味わいでした。花見中の食べ歩きの良き友ですが、結構お腹いっぱいになるので注意。
名前 |
浅草もんじゃころっけ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3843-0939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コロッケの中にもんじゃ焼きが入っています。もんじゃ焼きは浅草発祥という話を初めて聞きました。諸説あるみたいですけどね。外に何人か座れるイスが用意されていて、休憩しながら食べることができます。